初の人工受精してきました


月曜にエコーで卵胞が21mmで、水曜の15時に人工受精というスケジュールでした。

てっきり、月曜の夜もしくは火曜に排卵終わってるのではないかと思い、不安な気持ちでクリニックに行ったのですが、、なんとまだ排卵してなかったです🙃

卵胞が2つ育っており、26mmと19mmでした。

26mmにもなるのにまだ排卵前なんてあるんですね😲

あとでググってみると、排卵誘発剤を服用した場合には起こりうるみたいですね。知らなかった。


お昼休みに夫に採精してもらいクリニックに持って行ってもらい、2時間後にクリニックへ行きました。

実は、2週間前に行った夫の精子検査で、精子が全く検出されなかったんです😱

夫から「やばい。なんか緊張して全然出らんかった!どーしよ!ケースもうないし、一旦提出してくるか。」と言ってたんです。

どうやら、がまん汁程度のものしか出なかったらしい😅

まぁ、量があまりに少ないので測定不能となったのですが、2年前の検査結果が残っており、たまたまだろうという事で、そのまま人工受精を決行することになったわけです。

いやー、焦ったよね😂 先生たちが、神妙な顔つきで「実は精子が一つも見えなくて」なんて言うもんでさ。


今日の精子状態はかなり良好!!
調整後の運動率も90%超えで元気元気😊


無事に人工受精終わらせてきました〜👏


卵巣に若干の違和感を感じましたが痛みはなく、あっという間に終わりました✨

排卵前なので念の為排卵誘発剤のhCG注射を打って帰ってきました。

この注射の方が断然に痛かったな😂


さぁ、うまくいきますように🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?