アニゲー知財部 | マリンバ.kt

「知的財産権」について、アニメやゲームなど身近な話題とともに分かりやすく解説していきま…

アニゲー知財部 | マリンバ.kt

「知的財産権」について、アニメやゲームなど身近な話題とともに分かりやすく解説していきます。

最近の記事

アナログカードと連携可能?!特許から見るポケカアプリ徹底予想!!

このnoteは、「Pokémon Trading Card Game Pocket」について2024年5月23日現在までに発表されている公式情報や公開特許公報をもとに、アプリの機能や仕様を筆者が予想するものです。 実際にリリースされるアプリの機能や仕様とは異なる場合がありますのでご了承ください。 ※「Pokémon Trading Card Game Pocket」は任天堂株式会社の登録商標です。 ※「ポケポケ」は任天堂株式会社、株式会社クリーチャーズ、株式会社ゲームフリー

有料
200〜
割引あり
    • アニゲー知財部はじめました!

      アニゲー知財部とは? あなたは「知的財産権」という言葉を聞いたことがありますか? この言葉を知らなくても、「特許」や「著作権」なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 じつは、私たちの身の回りは知的財産であふれています。 例えば、朝起きて最初に手に取るスマートフォンは「特許権」の塊です。 朝食のパンのブランド名には「商標権」が与えられています。 通勤や通学で利用する電車の外観は「意匠権」を持っています。 家に帰ってリラックスしながら観るアニメは「著作権」で

    アナログカードと連携可能?!特許から見るポケカアプリ徹…