見出し画像

久しぶりのnote/奈良クラブのこと。

ほんとうに、ほんとうに久しぶりのnoteです。
弊社ブログやSNSと内容が重複してしまって・・・どうnoteを活用したらいいものかと悩んでいました。
2021年から、奈良からJリーグを目指す「奈良クラブ」さんやサポーターさんが、noteを活用して情報発信をされているのを拝見し、再スタートをしようと思います。・・・しかし!相変わらず遅い!(笑)
どうぞよろしくお願いします。

今回は、奈良クラブさんと森奈良漬店とのつながり。
そして、吉田直矢選手とのお話をnoteしてみます。

1.奈良クラブさんと森奈良漬店とのつながり

いつのことだったか、さかのぼること数年前。
奈良クラブの矢部さんとお目にかかる機会があり、奈良クラブの選手を雇用していただけませんか?というお話をいただいたことがありました。
当時は、弊社が「柔軟な働き方」という考えがなくマッチングに至らなかったのですが、サッカーや奈良クラブさんへの想いをお聞きしたことがずっと心に残っていました。

それから時は経ち、2020年のシーズンが始まる前でした。
「ご協賛のお話を聞いていただけないでしょうか」というフロントスタッフさんからのお電話がキッカケでお目にかかることに。
奈良クラブさんが目指す未来のお話に、心がときめいた感覚を今も鮮明に覚えています。
しかしながら、弊社は小さな小さな会社で、金銭面での支援というハードルが高かったのも現実としてありました。

2.吉田直矢選手との出会い

お話が進むにつれ、矢部さんからのお話を逆提案するような形だったのですが、大学を卒業してすぐ奈良クラブに2020年シーズン加入した吉田直矢選手のご紹介をいただき、サッカーの「サ」の字も知らない1企業がご一緒させていただくことになりました。

写真 2020-02-27 15 57 42

サッカー選手として新社会人としてデビューをした吉田直矢選手。
毎日の練習後に、勤務にあたってくれます。
はじめは、ナチュラルに出入りしてくる鹿たちに驚き(むしろ引いていたと言います。笑)奈良漬の「な」のことも知りませんでした。
今では、吉田選手の大ファンの鹿さん(2020年生まれのバビちゃん・男の子)を、とってもよい子に育て、奈良漬のこともしっかり説明できるように。

*吉田選手&バビちゃん。バビちゃんは、吉田選手のことが大好き!吉田選手は、バビちゃんを奈良公園のボス鹿に育てるそうです。

写真 2020-12-23 9 07 28


ワクワクといっぱいの毎日のなか、コロナの影響で突然の急ブレーキがかかった2020年。大幅にチームメンバーが入れ替わった2021年。
サッカー選手でありながら、奈良漬屋さんとしても活躍中の吉田選手。
サッカーのことは教えてもらうことばかりで、店内でNAOYA REVIEWが開催されることも。

*NAOYA REVIEW 鹿さんたちも真剣!?

写真 2021-05-26 14 33 32re

「吉田くん、いつFIFA出るの?」
「日本代表の試合がテレビでしてたけど、なんで吉田くん出てないの?」と、カンタンに言ってしまうのですが、けっこうハードルがみたいですね。ただ、諦めず目指してほしいなぁと思っています。
「練習なくして本番ないよ~」「運を動かすために、運動するよ~」
とも言い続けていますが、言うだけは簡単なので、吉田選手と形は違えど私も歩みを止めず、積み重ねていきます。

選手のみなさん、サポーターさん、スタッフさんも奈良漬をお買い求めにご来店をいただき、本当にありがとうございます。
奈良クラブの試合がある日は、スタッフみんな楽しみにしていていて、2021シーズンからは、奈良クラブさんのユニフォームを着用しながらリモートで全力応援をしています♪

写真 2021-05-01 14 04 19


6月12日は、吉田選手の出身でもある東京・武蔵野でのアウェイ戦。コロナの入国規制の影響で来日が延期していたフリアン監督もベンチ入り!
6月19日は、ホームゲームということで、今月は特に気合がはいります!
奈良クラブのある週末、ほんとうに楽しいです。ワクワク。

と、エピソードを書き出したら長くなってしまいました。
サッカーの技術的なことは全くわからず。
ルールも怪しく、ボールは蹴る。手をつかったらいけない。相手ゴールにボールに入れる位の理解しかできていませんが、奈良クラブさんの企画や、吉田選手の話題もnoteしていきますね♪

奈良クラブ
https://naraclub.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?