見出し画像

中年の美 目鼻立ちの美しさより雰囲気

10年ほど前
ハイヒールウォーキングを
習ったことがあります

中年以降は
目鼻立ちの美しさより雰囲気!

その雰囲気を作るには
ハイヒールほど
ふさわしい道具はない

パリに住む
日本人モデルが提案する
ヒールが人生を変える!
という謎の自己啓発みたいな文句に
とても共感し(当時は)

わざわざパリまで
ヒールウォークを習いに
行ったのですが

そもそも日常で
モデルみたいな
歩き方しないし〜

ヒールを長時間履いてると
足痛いーーっ!!
外反母趾になる

人生変える前に
身体にガタ来るやんけ


だめだこりゃ、とあっという間に
やめてしまった根性なしの私

でも私は気づいてしまいました

モデルを気取って
ハイヒールで闊歩するより

引き締まったボディの人が
ユニクロのTシャツとGパンで
背筋を伸ばして佇んでる姿の方が

100万倍かっこいい

筋トレすれば良いのです♪

ほんとにオシャレな人はGパンとスニーカーだけでかっこいい

これは私がBrooks Brothers
という服屋で店員をしていた時の
上司の言葉

オシャレの真髄だと思っています

TシャツとGパンが似合うには
何より体が引き締まっていなくては
カッコよく見えません

体重よりも見た目が大事です

その他
姿勢が悪い
お腹が出てる
お尻が垂れてる
という状態も野暮ったく見えます

中高年の美

”中年以降の美”

という見出しをつけること
自体、ヘンというか
センスないなあと自分でも
思うのですが

中年以降の女性を
ビジュアル的に

美しいな〜と
思う要素ってなんだろうと

考えてみました

①姿勢が良い

年齢関係なく
姿勢が良い人は

明治時代の女性を
彷彿させるというか

オーラがあって
美しいです

②音を立てない
オバサンって言葉を聞くと
うるさく音を立てる
ひっきりなしにしゃべっているって
イメージありませんか?

できるだけ音を立てないよう
ものを丁寧に扱うなど
私も心がけたいと思います

③ガサツ、乱暴

ガハハハ〜〜っと
豪快に笑う中年女性
怒っているより全然いいですが
やっぱりエレガントさに欠けるかと汗

明るくて賑やかな性格と
ガサツで乱暴、大きい声を張り上げる
というのはちょっと違う気がしますね

以上自戒を込めて汗
美しい中年女性を目指したいと
思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?