見出し画像

【風の声を聴く】'21.11①~二つ玉低気圧型~

「さいきん、かいせいのひがふえてきたなぁ。ふゆがちかづいているなぁ。」
5歳息子のつぶやきです。息子は、今年1月から、毎朝天気観測をしています。

画像1

冬から春になるときも、「快晴の日が減ってきた」と主張していました。太平洋側は、空気の乾燥する季節がやってきています。見上げた空も真っ青。

画像2

穏やかな秋晴れに恵まれた11月最初の土日。ただ、きょうは「立冬」。冬の足音は着実に近づいてきています。
本格的な冬の到来を前に、気を付けたいことを先読みしていきましょう。

==== 目次 ~2021.11.7~ =====================
◆できごと【10月17日(日)~11月6日(土)】
◆解析のポイント『二つ玉低気圧型』
◆旬のキーワード『ラニーニャ現象の冬』
◆今後の見通し・編集後記
==================================


ここから先は

5,589字 / 26画像

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

有料記事のお代金は、自然災害に遭われた方々へのお見舞いとして、寄付させていただきます。