見出し画像

今日から私は千葉県民

今日はとっても濃くて長い1日でした。

7時半頃に起き上がり活動開始し、まずは朝食とって腹ごしらえ。息子も一緒に朝ご飯を食べました。

お風呂場のシャンプー類やトイレットペーパー、食器など、直前まで使った物を梱包し、セブンと郵便局へ。

9時過ぎには引越業者のスタッフ4名が来て搬出作業が始まりました。さすがプロ。部屋に積まれた大量のダンボールや家具家電を効率よく運び出してくれました。

夫は新居の鍵の受取と契約のため、一足先に不動産屋に向かい、私は空っぽになっていく部屋を掃除機で清掃し、最後にブレーカーを落として施錠。

2年前に引っ越してきたときには少なかった荷物も家具家電を徐々に買い揃え、家族が増えたことで随分増えました。

施錠する直前はなんだか寂しい気持ちが湧いてきました。

ありがとう。そしてお世話になりました。

電車に乗る前に近所のドラッグストアで飲み物を購入し、駅前のポストに鍵を投函し、いざ電車で移動。

3つの電車を乗り繋いで新居の最寄駅に到着。ちょうど夫に託していた手続き関係が終わった時刻と重なり、駅で待ち合わせし一緒に徒歩で新居へ向かいました。

先に到着していた引越業者さんと合流し、開錠後すぐ搬入作業開始。

同時に私たちはカーテンを取り付けたり、ダンボールから食器や衣類などを取り出し片付けながら大きな家具家電の配置を指示。

15時頃には搬入作業が完了し、その後も開封作業は続きました。

夕方

まだまだどの部屋にもダンボールが積まれている状態。でも、終わりが見えず今日はここまで。ということで昼食も抜いていた私たちは夕ご飯探しに街へ繰り出します。

駅に向かうにつれてだんだんと栄えていく通りの一角で見つけた割烹料亭の外観や看板、メニューに惹かれ、飛び込みで来店。

野菜天ぷらの盛り合わせやあさりの唐揚げ、白子焼き、生だこの刺身、鯛茶漬けなど新鮮な魚介料理を中心に美味しくいただきました!

少しお高めだったけど、引越祝いということで。

夕食後は最寄りのスーパーに寄り、明日の食材を購入。これまで通っていたスーパーと比較すると、野菜や果物、豆腐などが少々お高め。一方、精肉や鮮魚などは品揃えが豊富で値段は安いものもあれば高いと感じるものも。

近所を開拓して、お得に買い物ができるように工夫せねば…!

20時以降に洗濯機の取付に専門業者さんが来られるということで待機し、それまで入浴は我慢。

結局21時半頃に到着し取付や試運転をしてもらいました。

からの念願の入浴。
これまでの湯船より広く、全体的にスペースも広いのでゆったり過ごせそうです。

すっかり遅くなり、息子の寝かしつけ。布団でゴロゴロ一緒に過ごすと、相当疲れていたのかすぐに自然と眠りにつきました。 

明日

まだまだ部屋は散々としているけれど、ぼちぼち片付けし暮らしを整えていこうと思います。

まずは明日、ニトリ行くぞ…!
おやすみなさい。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,858件

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?