見出し画像

結婚して2年経った

5月23日。
そう、私たち夫婦にとってこの日は結婚記念日です。

2021年、結婚と同時に、私は生まれ育った地元を離れ、都会に移住し、翌年春には息子を出産。

そして今、私のお腹の中には第二子がおり、今年秋には出産予定です。

結婚してから2年、正の感情も負の感情もありました。「この人と結婚して良かった」と思うことがあれば、「趣味や価値観、生活習慣も違う人と足並み揃えて暮らすってなんて大変なんだろう」と思い悩むこともあり、夫婦って相手を思いやる気持ちをちゃんと言葉にしたり行動で示したりすることがいかに大切かと日々感じています。

子ども、親や兄妹、友達がしたら気にならないことも、夫がすると気になったり、許せなかったり。言わないほうがいいこともあるけど、言わないといけないこともあり、夫婦関係を続けていくためにはお互い譲歩していくことって大切だなぁと。

そんなことを思う今年の結婚記念日には、夫が私の大好きな串揚げ名店に連れて行ってくれました。月曜日の夜なのに、17時〜予約客で満席。

生椎茸とホタルイカ
アスパラガス
新じゃが
高野豆腐、舞茸、新玉ねぎ

当店の一番のこだわりは「油」「パン粉」「ネリヤ(衣)」を独自のバランスで配合し、 ふわっとした食感の香ばしい串揚げに仕上げること。 当店では「良質な揚げ油を使う」のはもちろんのこと、 数種の油を調合することにより胃に負担の少ない、オリジナル油を調合しています。 また、“パン粉”は、きめが細かく繊細なものを使用し、 一緒に使われる独自の素材をブレンドした「ネリヤ(衣)」との組み合わせで油切れの良さを実現。

きんざ 磯むら 串揚げ公式HP

夫婦共々、おまかせ串コースを注文。旬の食材や定番人気のネタが30数種類以上が出され、お腹いっぱいになったところでストップ。脂っこさが全くなく、一つ一つ丁寧にあげられた串揚げに感動。揚げ物が得意でない夫もスイーツ串まで一通りいただきました!

また何かの折に是非行きたい名店でした。

これからもいいことばかりじゃないけれど、どんな困難も協力し合いながら乗り越えられるように思いやる気持ちを大切に過ごしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?