「めげるな」(大川隆法「心の指針」より)
いつも記事に目をとめてくださり、本当にありがとうございます。
私の記事では、大川隆法先生の法話・著書の中から、おすすめの作品を紹介しています。
今回は、心の指針「めげるな」をご紹介したいと思います!
大川隆法先生は、毎月、「心の指針」という詩を月刊誌に寄稿してくださっていたのですが、シンプルな言葉の中に深い味わいがあり、読むたびに心の気づきが得られる作品ばかりなんです。
皆さんにもぜひ、「心の指針」の世界を味わっていただきたく、時々ご紹介させていただいております。
それでは、今日も皆さんへ、感謝の気持ちを込めて、贈ります。
「めげるな」
人生に疲れた時、
愚痴を言うのは、
人の世の常である。
さぞ言い訳をしたいだろう。
準備の時間もなく、
十分な知識もなく、
経験も足りないことで、
他人の同情を引きたい気持ちにもなるだろう。
私も子ども時代にはそういう心の傾向性はあったし、
それに打ち克つのは大変だった。
しかし、人生とは、
ピッチングマシーン相手に、
バッターボックスに立っているようなものなのだ。
空振りをしたのでクヨクヨしていると、
考える時間を与えないかのように、
次から次へと、
ビュンビュンと速球が飛んで来るのだ。
そこでバッターはふと我に返り、
またバットを振り始めるのだ。
死を迎えるまで、このバッティングに終わりはない。
涙を振り払い、
バットを少し短か目に持って、
まずはジャストミートを狙え。
向かってくる球をはね返すだけでよいのだ。
そこから新しいチャレンジが始まるのだ。
決して「めげるな。」
【感想・気づき】
私たちは、人生で思わぬ失敗や挫折をした時、本能的に愚痴りたくなってしまうものです。
準備期間が短かったから。
十分な知識がなかったから。
経験が足りなかったから。
プライドが高い人ほど、言い訳が尽きることもありません。
それでも、私たちが生きている限り、次から次へとボールはやって来ます。
バッティングマシーンからひたすら飛んで来る人生の課題に、太刀打ちすることができず、おろおろしてしまうこともあるでしょう。
もうこれ以上、打てない!やめてくれ!と思っているのに、球が止むことはありません。
そんな時の心構えとして、今回教えていただいているのが、こちらの言葉。
まずは、目の前に向かってくる球だけを見て、その球を返すことだけを考えること。
一球返すことができたら、そこからペースを掴んで、リベンジすることも可能です。
次から次へとやってくるボールのことを考えると、恐怖心でいっぱいになったり、パニックになってしまうかもしれない。
しかし、一球だけに集中すればよい、と思えばどうだろう。
そう考えた時に、なんとかバッターボックスに立ち、力をふり絞ることができるかもしれません。
たとえば、途方もなく長い人生のことを考えたら、成功者を目指す、と言っても気が遠くなってしまうかもしれません。
でも、日々の小さな成功をコツコツと積み重ねていくことによって、自信がつき、経験値が溜まり、次なる試練に対応できる自分になっているかもしれません。
人間とは精進を続ければ必ず、成長していく存在だからです。
まずは、目の前のその一球だけでも、何としても返してみて下さい。
そして、思わぬヒットを打てたならば、
そこから新たなチャレンジに向かって走り出してくださいね。
皆さんが人生というバッターボックスに立っている限り、バッティングマシーンのボールは飛んでき続けますが、きっと一球入魂!を続けていくことで、必ずやコツが掴めて、容易に球を返すことが出来るようになると思います。
速い球を打ち返すことが今は難しいことだとしても、正しい訓練を続けていけば、かならず打ち返せるようになる、ということを信じて。
私も、皆さんとともに走り続け、成長できるよう精進してまいります!
今回の拙い感想はここまで。
最後までご覧くださり、誠にありがとうございました🌷
☆本日の記事は、こちらのマガジンに所収予定です♪
☆自己紹介・サイトマップはこちらになります❣
全記事一覧を出しています。参考になる記事がありますように。↓↓
☆「X」もやっています!よろしければフォローお待ちしています♪↓↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?