見出し画像

今から大学で勉強する意味

漠然とプログラミング覚えてみたいな、、、と思い、気がつけば東京通信大学に願書だしてた私。

2年次編入で合格通知がきて、行く場合は今月の15日までに入学金と学費を振り込まないといけない。総額441396円。3年間で100万以上か。

最近、仕事でネット関連の業者とやり取りすることが増えた。この業界はこちらが素人と思ってやたら高い金額提示してくる気がするけど、本当に妥当なの…?
あと「僕たち詳しいんで」みたいな顔してやたら横文字使いながらマウントしてくる後輩。  

…いや、君さ、つい最近その言葉覚えたでしょ、ていうかさっき検索したんじゃない?
ていうかそもそも、今その言葉使う必要あった?

なんてことを思ったり。
大したことないことをたいそうに言う人たち(と勝手に思ってる)をきちんと分解できるだけの知識を持ちたい。
そんな出来事にちょっと火🔥がついたのと、単純に、IT関連強くなったら色々できそう。アルゴリズムの仕組みも知りたいし、オリジナルのアプリとかも作ってみたい、とも思う。

ていうか、東京通信大学でプログラミング学んでアプリ作れる…?ていうか今どきプログラミングしなくてもアプリ作れるらしいけど?

いやいや、知識を持てばそんなことも理解できるはず!

IT関連だけじゃなくて簿記とか経営学とかも学べるし、仕事以外にエネルギー注ぐことで気持ちが分散してかえって精神のバランス良くなる気もする。

仕事と子育てと大学、両立できる…!?
お金は子どものために使った方がよくない?

うーん、でもこれは自分のお小遣いからだし、
学費は月にしたら、大体3万くらい。今お弁当にしてるからお昼代かからないし、その分と思えば。
いや、それよりは高い…。

それに子どもの人生も大切だけど、自分の人生も大切にしたい。
何もしないで、ただ過ぎる3年間より、何かに真剣に取り組んだ3年間の方が人生豊かになる気もする。

イケイケどんどんの私と、慎重な私が自問自答中。

入学相談で提案された履修プラン

*************************************************
■おすすめの履修プラン
平日
朝/出勤前に30分
昼/休憩時間に15分
夕/帰宅中に15分
晩/就寝前に45分

休日
午前/60分
午後/120分


*授業1コマあたり、講義受講60分・小テスト30分の計90分として計算。
*編入学時、既修得単位が30単位認定されたと仮定しています。
*毎日少しずつ学習する場合の平均受講時間です。1日に必要な講義受講時間は、履修計画によって異なります。
*講義動画は1回約15分です。通勤時間やランチタイム等のスキマ時間にも受講を進めることができます。
*************************************************
だって。
これならできそうな気もする。
悩む〜〜〜。ま、いいや。もう少し時間あるからギリギリまで悩もう。

結論はいかに、、。

■今日の3行日記

 2022年11月3日(木)
 今日一番良くなかった(嫌な)こと😞
 全く外にでなかったこと
 今日良かった(嬉しかった)こと☺️
 手際よく料理できるようになってきたこと
 明日の目標💪
 マウントされてもイラッとしない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?