見出し画像

薔薇と占い2(タロット編)



はじめに

この時期にしか咲かない原種やオールドローズの薔薇にはまって10年が経ちます。一時期は薔薇を育てようとしてたんですが、庭があまりにも日陰ですぐに枯れてしまいました。今は近所の人が公共のスペースに植えたニュードーンをいただいて部屋に飾る程度。その代わり薔薇の季節はいろんな大阪の薔薇園をめぐっています。

3年前からひらかたパークの薔薇園を知り、原種やオールドローズの多さに驚いています。ほかにはない種類がたくさんあります。薔薇は四季咲きですが、オールドローズの多くや原種は春しか咲きません。近年は秋の気温が高いため、薔薇は春のほうが綺麗だと思います。

タロットを触り始めて、薔薇の絵があるカードが何枚もあるのが気になり、
昨年は「金星、薔薇、女帝」をテーマに講座もしました。
今年はパワーがないので、noteで昨年は知らなかったことを中心に書いてみようと思います。
関連記事 概論では占星術、カバラにも少し触れています。

ローズオラクルカード 1900年前後の薔薇たち

以下は有料になります。

ここから先は

2,773字 / 22画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?