見出し画像

いろいろなペンタクルス5の話

今のお悩みは活動資金です。

ということでカードを引いたところペンタクルス5「物質的トラブル」が出てきて複雑な気持ちになりました。(そのまんまかというセルフツッコミ)

手持ちのデッキのペンタクルスの5を並べてみて、どれが一番ポジティブに見えるか、考えてみましたよ。

RWSのペンタクルス5にちかいものは鳥タロットと、モダンウィッチでした。モダンウィッチのほうが切実感は低そう。服もちゃんとしてるし。防寒対策もできております。鳥は一番原作に近いですね。
(作業してる部屋の照明の関係でテカって見えにくい画面です、すいません)


RWS モダンウイッチ、鳥タロット



そのほかの手持ちデッキでRWSの横のビッグベンぽい絵のカード(エドマンドデュラック)は精霊が描かれています。何かのワンシーン。
寒そうな町(クリスマスキャロルのワンシーンぽくないですか)。

その横はナイトメアビフォアクリスマスのプレゼントの5。
これも覇気がない。
ハーバルタロットはマグワートというハーブ対応で「手放し」を意味します。洞察力のハーブとも。
ドリーミングウェイはかわいいのですが、こちらも貧しい感じですよね。
一番気楽なのは右端のパスタタロット。意味は「不運」

二段目はハーモニアスタロット、けなげな、かわいい花の妖精が逆風に堪えています。マルセイユの数札は見た目ニュートラルですが5の意味そのものが「支配、優勢、威圧」で金貨なので自分だけ利益のある/金銭目的の関係性、ミンキアーテタロットは人の顔で「金銭面での困難」を表す。とあります。

RWS エドマンドデュラック ナイトビフォアクリスマス ハーブタロット ドリーミングウェイ 
パスタタロット
2段目 ハーモニアス、ミンキアーテ、マルセイユタロット

2段目のハーモニアスはマルセイユ版準拠です。ミンキアーテはマルセイユより古いので独自の意味を持ちます。
これだけ絵柄が違うと、そのデッキオリジナルの解釈もできるので面白いですね。

個人的には見た目でいうとパスタタロットが一番ポジティブです。不運、くらいならなんとかなりそうです。でも金銭的にピンチだから自重しなくてはということを思い知らされるのは、重ための絵のカードですよね。RWSに忠実なのは鳥やモダンウイッチで、視点を変えれば助けてくれるところもありそうですよ、とか言えそうですが‥‥‥

ハーモニアスはかわいい絵ですが、ひたすら耐え忍んでいるだけなので無力感があるかも。

タロット勉強中の方はRWSやマルセイユタロットのスタンダードなもので意味や表象を見られて、それをベースにしてデッキごとの特徴を付け加えると読みやすいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?