見出し画像

2023/06/02 ラスト30代!

本日で30代が終わります。年齢とかそんなに気にしていないけど、30代から40代ってだいぶ感覚が違うな。私ももう40代かあ〜…楽しんでいこう!
40代の友人だちがみんな楽しそうに素敵LIFEを送っているので楽しみではあったけど、日本は割と年齢に対して厳しい社会だから再就職だと恋愛・結婚だとかは今までとは一気に変わりそうな気がする。

30代は本当に満喫した!30歳の誕生日をカナダで迎え、オーストラリア、アメリカと海外での暮らしを経験し、出産、子育て。子どもを育てるということで自分の考え方とかもすごく変わったと思う。とにかく子育てが楽しくてしょうがない30代でした。40代はどんなことがあるのでしょう。

自分の周りにいる5人が自分の平均。という話を読みました。収入の面でも同じような話をリベラルアーツ大学の両学長が言っていた記憶があるけれど、考え方とか性格とかもそうみたい。
5人を思い浮かべてどう?なんだかネガティブな考えの人ばかりだなと思ったら関わる人・仕事を変えていくべきだよっていう話。
私も職場・ママ友・幼なじみ・旅友・良く遊んでいる友人、と、普段私がいる環境から1人ずつ関わりの深い人を思い描いてみると、みんなめちゃくちゃポジティブで、それでいて好きなことを仕事にしていて(1人は違うわ)、良い意味で緩く、良く笑うのよ!だから私、全然人間関係の悩みがないんだな〜。周りの環境に感謝しないといけない。
だけど、ないものねだりというのか、今の環境が居心地良すぎて冒険出来ない気がして、それはそれで物足りないと思ってしまうんだよね。仕事にしても住んでいる場所にしても、息子の学校にしても居心地が良すぎて、変化をするのが怖くなってきてしまっている自分に最近気がついて、友人にも打ち明けたことがあります。
ま、自分次第だね!

最近noteに毎日記録を残しているのは、40代最初の豊富、
生誕40年!日々の記録、今後への考え、思い出した過去のこと、40歳の私の今を毎日残すことを日課にする!と思っていたからです。明日の誕生日よりスタートですが、noteを書くことに慣らすために少し早めからトレーニング中でした。
では、明日より私の毎日をここに…よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?