見出し画像

メガネ君バースデー・初喧嘩。笑

みなさんこんにちは!4月になり仕事もバタバタですね。

さて、先週メガネ君とお誕生日ディナーに行って来ました。メガネ君味もだけど「雰囲気」とかを結構気にするので、何が食べたいって聞くとたいてい「イタリアン」って言われる。笑

まぁそこそこ有名なお店のイタリアンを予約して、行って来ました!

最近の私、何かおかしいのかな、本当にメガネ君に対してイライライライラしっぱなし。。。笑

まず、仕事の話になった時・・・

メガネ君:「そういえば、ほとんど在宅勤務なんだよね?俺って単身で行かないといけないのかな?在宅だったら普通一緒に来れるよね?」

私:「ん?っていうか元々自分から、自分が転勤になったら単身で行くって言ってたよね?何をいまさら?」

メガネ君:「いやー、なんでなのかなって思って。全国にオフィスもあるんだよね?」

私:「いやいや私は行かないよ。我が社の規定で本社から鈍行で〇時間以内に着ける事っていう規定があるし。」

メガネ君:「そっちは転勤ってないんだっけ?」

私:「いや、総合職採用だから転勤は一応あるけど、一応大手だし、上場基準の一部に女性の雇用率や定着率、管理職の割合とかあるし、女性はそうなったらすぐ辞めるから会社側もそれをわかっててあえて転勤にしたりはしないんじゃないかな。笑」

メガネ君:「いや、そんなんわかんないじゃん。何の為に地域採用ってあるの?例えば俺が地域採用に切り替えるって言ったらどうする?(年収は1割減)」

私:「それは別にいいんじゃない?私だって働いてるし。」

メガネ君:「いや、まぁ別にしないけど。」

シーン・・・・・・

つまりあなたは何が言いたかったの?

メガネ君が「何」の回答が欲しくて今の質問をしたのかが全然わからない。

転勤になったらついてきてって事?(言われてないけど)

それとも私に転勤になって欲しいの?あなたは一体何が言いたいの?

そんなイライラした状況からスタート。すでに怒りのボルテージがマックス状態。笑

そして私を切れさせる次の一言。

メガネ君:「で、どこに住みたい?」

・・・・・・笑笑笑

もーだめだ、会話にならない、辛すぎる。笑笑笑

私:「前から思ってたんだけどさ、住む所やお財布、寝室とか、どうしたい?って私に聞いてくる割には自分の中で回答を持っててそれを曲げる気はないよね?頑固だし。」

メガネ君:「あーまぁそうだね。笑」

私:「何度も何度もどうしたい?どうしたい?って聞かれてそろそろうんざりしてるんだけど。どうしたいっていうのが自分の中にあるんだったら、聞き方は「こうしたいんだけどどうかな?」じゃないかな?」

メガネ君:「まぁそうだね、ちょっとズルかったよね、ごめんね。全部説明するとーーー・・・・・・・・・」

ここからがすごく長かったけど、とりあえずきちんと言えば誤ってくれるし、一応考えがあっての事で説明はしてくれるらしいという事はわかった。笑

ただ、私のイライラは全然止まらない。。。。。。

メガネ君:「実は祖母が〇〇駅(大都心)徒歩数分の場所にビルを持ってて下の部分はテナントで貸してるんだけど最上階が住居になってるんだ。そこを狙ってて。確定要素がないから言えなかったんだけど。」

・・・・・・

だったらそもそも「どこ住みたい?」じゃないし、私前回から「住宅補助はいくらで、いくら自腹で出して、いくらくらいの所に住むの?」とか聞いてたけど、そもそもそういう話じゃなかったよね。どうりで何度も住宅補助を確認してきてって言ってるのにしてくれないと訳だわ。。。

男の人って、なんで重要な情報を最初に提示しないんだろう。だったら、

「まだわからないから」って言った上でちゃんと情報を提示してくれないもんかね。

あとは、メガネ君の「相手にどこまで求めるかにもよるけど、自分はそこまで求めない代わりに、相手からも求められたくない」っていう理論もムカつく。なんなんだ、まじで。笑

でも少し前進した・・・

これが嫌だって言う話もできたし、ちゃんと情報を話させた気もする。

帰りがけ・・・

メガネ君:「そろそろご両親にご挨拶に行きたいんだけど調整してくれる?」

おぉぉぉぉ、、、めちゃくちゃ進んだな。。。。。。笑

とりあえずGW明けに調整しようって話てお開きに。

まぁそれはいいんだけど、私、まだ言い足りないしイライラしっぱなしなんだけどね。。。

なんかいろいろポンポン進みそうだなぁと思いつつ、このままポンポン進んで大丈夫なんだろうかと不安にもなりました。笑

とりあえずそろそろ親にも言わないとなーーーーーーー