見出し画像

軽い気持ちで行う人が多い気がします

こんにちは、まりあです。

レジ袋有料化後、万引が増えています。
会計前の商品をマイバックにいれる手口で行われることが多いそうです。

・買い物カゴにマイバックを被せている
・買い物カゴの中に半開きのマイバックを入れている
・店内でマイバックを漁っている

こんな行為をしている人が怪しいとのこと。
でも、この段階で指摘しても
「会計するつもりだった」と言われればそれまでですよね。

万引は、証拠を提示するのが難しいため多くの場合現行逮捕されます。
逮捕状を必要とせず警察官でなくても逮捕できるのが現行逮捕。
なので、一定の条件を満たさないといけませんが
万引の場合は、間違いなく現行逮捕可能です。

万引には、テレビなどのイメージ(2時間ドラマなど)で
初犯なら許されれる(あくまで示談が成立すればのはなし)
という思いこみがあるのか軽い気持ちで行う人が多い気がします。

初犯であっても金額が大きい場合や
逆に金額は小さくても常習性がある場合は逮捕されます。

たとえ捕まらなくても
万引したものをネットオークションに出品し
万引品とばれて、後日逮捕された事例もあります。

万引は犯罪(窃盗罪)です。
窃盗罪には、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられます。
長期間刑務所に入る可能性のある犯罪なんです。
けっして「万引ぐらい」と思ってはいけません。

画像1


仕組みを作って自由な暮らしを目指す
オンラインコミュニティ「フリージーライフ」
を開催しています。


「フリージーライフ」では
メルマガで仕組みを作って
自動で稼ぐ方法をお伝えしています。

参加者の方には仕組み作りに生かせる
70本の動画教材をもれなくプレゼント!


あなたもフリージーライフに参加して
自由な暮らしを手に入れましょう!

 ↓
フリージーライフに参加する


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?