見出し画像

誕生花占い 8月生まれ編

***8月1日 誕生花~エキザカム***

この日生まれの貴方は有言実行型でとても頼もしいタイプです。 決断力があり小さなことでクヨクヨ悩むことはありません。 恋もストレート。自分の感情に忠実な方。リーダー運、出世運、金運に恵まれます。草丈は20cmで可愛らしく香りの良い淡紫色や白の小花をいっぱいさかせるエキザカム。花言葉は「貴方を愛します」

***8月2日 誕生花~かのこゆり***

この日生まれの貴方は、とても素晴らしい人気運を持っています。華のある方なのですね。さりげない装いでも目を引く方です。人気運、愛情運の強い方。
沢山の種類があるゆりの中でも、かのこゆりは別格扱い。その風格と華やかさは他の追従を許しません。花言葉は「荘厳」

***8月3日 誕生花~サントリナ***

この日生まれの貴方は、頭の回転が良く、デキる人と周りでも評判のはずです。 アイデア力と表現力に恵まれていますので、文章業で活躍する方も少なくありません。 発明運、創作運仕事運の強い方。ただ、仕事に熱中しすぎると、恋は二の次になってしまいますので、恋人への配慮を忘れずに。黄色いボタンのような、チャーミングな花を咲かせるハーブ、サントリナ。花言葉は「移り気」

***8月4日 誕生花~ユーコミス(別名:パイナップルリリー)***

この日生まれの貴方は理想が高く、希望に向かって突き進むような向上心を持った方。また、慎重なタイプですので、周囲に細やかな配慮の行き届く方です。家庭運、仕事運の強い方。別名のパイナップルリリーがその花の姿を表すように、パイナップルそっくりの花の形のユーコミス。花言葉は「完全」

***8月5日 誕生花~むらさきつゆくさ(紫露草)***

この日生まれの貴方は快活で明るく、フットワークの軽い方です。流行に敏感でとてもおしゃれ。 また、多芸多才で本職以外の分野で活躍する運を持っています。商売運、成功運の強い方。 名前の通り紫色の美しい花は、英名のデイフラワー通り、1日花で、残念ならが切花には向きません。花言葉は「尊ぶ」

***8月6日 誕生花~トレニア***

この日生まれの貴方はバランス感覚のとれたおおらかでゆったりとした方です。懐が深く、周囲からの信頼度がとても高い方。家族運、友達運、恋愛運の
強い方。 人間関係でのトラブルは殆どないでしょう。トレニアは暑い盛りに白とピンク、黄色、白と紫、紫の濃淡などの花を溢れるほど咲かせます。花言葉は「ひらめき」

***8月7日 誕生花~サルビア***

この日生まれの貴方は繊細で芸術面に対して独特の感性があり、一芸に秀でた
方も多いようです。 また、一発勝負にも強く、それまで苦労した分、ここ一番という大勝負にでると見事大成功を修めることも。芸術運、勝負運の強い方。真っ赤で情熱的なサルビアは、夏から秋にかけておなじみの花です。花言葉は「燃える思い」

***8月8日 誕生花~アンスリウム***

この日生まれの貴方はバイタリティー旺盛で、フットワークの軽い方です。恋愛に関しては積極的で、好きになったらまっしぐら・・・です。 投資運、結婚運の強い方。エナメル質でツヤのある赤いハート型のアンスリウムは、人工的な美しさを持つ個性的な花。花言葉は「情熱」

***8月9日 誕生花~カカリア(別名:えふでぎく)***

この日生まれの貴方はサービス精神旺盛で交際範囲の広い方。友達づきあいはとても良いのですが、こと恋愛となると不器用になってしまいがちです。 交際運、仕事運、結婚運の強い方。原産地がインドのカカリアは、もともと野草として扱われていた植物で、オレンジか黄色の可愛らしい花を咲かせます。 花言葉は「技芸」             

***8月10日 誕生花~ハイビスカス***

この日生まれの貴方は、平凡で地道な幸せを夢見る方。 結婚運、異性運の強い方です。 物質欲がなく、そのかわり目に見えない心の絆や愛を大切にする方です。ハイビスカスは南国らしいおおぶりな花を咲かせます。赤い花ばかりと考えられがちですが、黄色や白、ピンクの花もあり、赤とはまた違った表情を見せてくれます。花言葉は「繊細な美しさ」

***8月11日 誕生花~パキスタキス・ルテア***

この日生まれの貴方はとても明るい雰囲気で誰とでも打ち解けられるタイプです。面倒見も良いので頼れる存在でもあります。 交際運、結婚運の強い方。結婚後は穏やかで幸せな家庭を築けるでしょう。ちょっと変った花形とあかぬけた配色が素敵な雰囲気で、最近少しずつ人気の出てきましたパキスタキス・ルテア。花言葉は「美しい娘」

***8月12日 誕生花~タンジー***

この日生まれの貴方は、とても楽しい雰囲気で周りの方々を和ませる方です。
とても華があり、人気運も高く、芸能運にも恵まれています。恋についても常に前向き、積極的☆黄色い個性的な華をつけるタンジーは、ちょうどマーガレットの花びらを取った、中央の花芯のような形です。花言葉は「婦人の美徳」

***8月13日 誕生花~カンナ***

この日生まれの貴方は強さと弱さを併せ持つ方です。とても大雑把で親分肌の
所があると同時に、実はかなりデリケートだったりもします。華やかなムードがあり人目につきやすい貴方ですから、自然と周りに人が集まって来るでしょう。交友運、健康運の強い方。熱帯アメリカ原産の球根植物、カンナは、夏の庭でよく見かけた懐かしい花です。花言葉は「情熱」

***8月14日 誕生花~カイザイク***

この日生まれの貴方は豊かな表現力と熱い心の持ち主です。 愛情運や出世運の強い方。 ムードを明るくすることにかけては右に出る者がいないでしょう。とても水分の少ない花、カイザイクはドライフラワーによく利用されます。味わいの深いエレガントな表情を見せる花ですね。花言葉は「不変の誓い」

***8月15日 誕生花~モントブレチア***

この日生まれの貴方は芸術面での感性溢れる方です。 表現力が豊かで、美的センスを兼ね備え、周りの人を惹きつけます。 創作運、恋愛運、社幸運の強い方。緑の葉を背景にした濃いオレンジ色が目にしみるような鮮やかな美しさを持つモントブレチアの花言葉は「謙譲の美」

***8月16日 誕生花~からいとそう***

この日生まれの貴方は明るさと思慮深さを併せ持つ方です。その明るさと謎めいた姿に魅力を感じる方は沢山いますし、異性の心をおおいにそそります。健康運、異性運の強い方。日本原産の多年草で、唐で作られた絹糸のような美しさがあることからからいとそうと名づけられました。花言葉は「繊細」

***8月17日 誕生花~ベルガモット***

この日生まれの貴方はパワフルで上昇志向の努力家。どんな境遇からでも
のし上がることのできる強さを持っています。成功運、アタック運の強い方。
ベルガモットは北アメリカ原産のハーブで、アメリカインディアンは昔からこの葉をお茶にして飲んでいました。花言葉は「感受性豊か」

***8月18日 誕生花~すいちょうか***

この日生まれの貴方は明るく常に前向きなタイプです。 また、人情に厚く、多くの人が貴方の周りに集まります。 交際運、成功運の強い方。夕闇に垣間見る花火のような美しさを持つ酔蝶花(すいちょうか)は、名前の如く妖しく美しい花です。花言葉は「秘密のひととき」

***8月19日 誕生花~フィソステギア***

この日生まれの貴方は考える前に即実行のタイプです。行動力と指導力に関しては誰にも負けません。そんな貴方はリーダー運、仕事運の強い方です。爽やかなピンクや白の花が茎の先端にびっしり並んで立っている為、フリルのように波打って見えるのが特徴のフィソステギア。花言葉は「達成感」     

***8月20日 誕生花~やつしろそう***
                 
この日生まれの貴方は庶民的で気取らず誰にでも愛想良く接します。また、
家族や仲間を愛することにかけては誰にも負けないはず。 愛情運、仕事運
の強い方です。 可愛らしくもあり、どこか凛とした強さをも感じさせるやつしろそうの花言葉は「無邪気」   

***8月21日 誕生花~まつばぼたん***

この日生まれの貴方は遊びもおしゃべりも上手な方です。華やかな雰囲気が
とても似合うので、貴方の周りにはおしゃれな人が沢山集まります。 社交運、レジャー運の強い方。もともとはブラジル原産で、まつばぼたんが日本に伝わったのは江戸時代末頃です。「日照り草」と呼ばれる別名があるほど陽光を好む性質の花です。花言葉は「従順」

***8月22日 誕生花~クルクマ***

この日生まれの貴方はロマンチストで寂しがり屋さん。そして、かなりのテレ屋さんでもあります。 いつも心に大きな夢を抱き、その夢の実現のために着々と準備を進め、チャンス到来と共に思い切った行動に出ます。家庭運、金運の強い方。しっとりとしたホウが重なり合って、緑色から美しい淡紅色へと微妙な色の移り変わりを見せる官能的な美しさを持つクルクマの花言葉は 「貴方の姿に酔いしれる」

***8月23日 誕生花~おしろいばな***

この日生まれの貴方は人間的に器の大きい方で、知情意の三拍子が揃った
オールマイティータイプです。 リーダー運、結婚運の強い方。英名はfouro'clockという、夏のちょうど4時頃に花咲くというのが由来のおしろいばな。別名は漢字で書くと「夕化粧」。美しい名前ですね。花言葉は「臆病」

***8月24日 誕生花~スターグローリー***

この日生まれの貴方は落ち着きがあり、穏やかで優しいタイプです。社交性が
あり、気を使う方でもありますから、人に嫌われることがまずありません。
好感度抜群の方ですね。交際運、家庭運の強い方。るこうそうとも呼ばれるスターグローリーは、その名の通り、お星様のような可愛らしい朝顔。鮮やかで可愛らしい赤やピンク、白い花を咲かせます。 花言葉は「思いやり」

***8月25日 誕生花~ルドベキア***
 
この日生まれの貴方は気が優しく真面目な方ですね。 ただ、いくら真面目と
いっても、堅苦しさを見せる方ではありませんので、周りの方々からは信用を
得られ、頼られます。創作運、結婚運の強い方。どことなく懐かしさを感じるルドベキアは子供の頃、河原や空き地などでその姿を見かけた記憶があるからなのでしょうね。花言葉は「正義」   

***8月26日 誕生花~ダリア***

この日生まれの貴方は根が優しく相手に安心感を与えるタイプです。恋愛においてもじっくり愛を育て最愛の人を射止める方。 愛情運、投資運の強い方です。メキシコの国花であるダリアは、赤や黄色、オレンジ、白、ピンクなど明るい色あいの華やかな花で、大きさは直径4~5cmから30cmちかいものまで色々です。花言葉は「エレガンス」   

***8月27日 誕生花~ほうせんか(鳳仙花)***

この日生まれの貴方はおおらかさと神経の細かさが同居しているタイプです。特にこれといって何もなければとてもゆったり構えているのですが、ひとつ事があると不安になったりあくせく動き回ったりします。結婚運、友情運の強い方。勢いよく葉を伸ばし、その付け根に赤やピンク、白などのフリルのように波うった花を咲かせるほうせんかの花言葉は「私に触れないで」  

***8月28日 誕生花~おいらんそう***

この日生まれの貴方は控えめであまり目立つ行動をとらないタイプです。温和で優しく家庭的。 家庭運、仕事運の強い方です。おいらんそうと名づけられたのは木の葉なの華やかな雰囲気が花魁のようだとか、花の香りがおしろいに似ているからなどさまざまです。花言葉は「温和」

***8月29日 誕生花~ひゃくにちこう(百日紅)***

この日生まれの貴方はとてもデリケートで、常に周りに気を配る方です。華がありおしゃれですので目立つタイプでもあります。 愛情運、美容運の強い方。6~9月と花期がとても長いことから、「百日紅」の字があてられました。赤や白、濃いピンクの花色がぬけるような青空に良く映え、いかにも夏らしい風景を見せてくれます。花言葉は「輝き」

***8月30日 誕生花~ささうちわ***

この日生まれの貴方は素晴らしい観察力の持ち主で、細かいことによく気のつくタイプです。また、好奇心旺盛なので、情報チェックを怠らず、新製品にも敏感です。情報運、旅行運、交際運の強い方。やや幅広の、ささ型が美しい観葉植物のささうちわ。その上品な表情から花言葉は「上品な淑女」

***8月31日 誕生花~ひまわり***

この日生まれの貴方はとても礼儀正しく几帳面な方。さわやかさや清楚な魅力をたたえた素敵な方ですから、異性からの人気はとても高いでしょう。交際運、上司運、仕事運の強い方です。インカ帝国では太陽神の象徴とされ、神殿に仕えていた巫女たちが、ひまわりの意趣の冠や装身具を身につけていたといわれています。花言葉は「光輝、貴方だけを見つめる」  

無料ですが少しでもお役に立てましたら投銭Tipサポート歓迎です(^_^)/       

有難く頂戴致しましたサポートは、動物保護施設への募金及び易経研究の為に使わせて頂きます💓