見出し画像

今日の神さまイザナミポーズ🌟✖️栄養学

神さまポーズとは、
自分の体、内側を意識するポーズとなり、自分の中にある『愛』に気づいていく
意識感情のポーズになります。

愛にきづくということは、

自分を大切にすると
いうこと

そして、栄養学をとおして
自分の体に意識感情をむけるということ

ぜひ、神さまポーズ✖️栄養学を
学び、自分の愛にきづき、
自分を大切にしていきましょう^ ^


では、本日の神さまポーズは

🌟イザナミの神さま🌟

●意識感情は

→怒りの愛

●意識ボディ

→お腹

●呼吸法

→深く呼吸をお腹でする

●色イメージ

→赤

●内容                               

①呼吸は深くお腹を意識する。

②色は赤をイメージし手をお腹に置き呼吸を続ける。 
※人差し指をおへその横に置く  

③お腹の中に赤い物をイメージ
※自分の中の怒りは何なのかフィードバックする。
問いかけたものが相手に対して怒りをぶつけられている状態だったら、それに気づき身を守る方(木星)意識し、自分の思考回路(怒りの状態)をフィードバックする。深く深く問いかける。

④呼吸を続ける
※必ず湧いてきたものに愛がある状態になる 

⑤感情が湧いてきたらそれが赤になって自分のまわりを赤色で包む
★ハートマークまでいくと最高!

⑥お腹から大きなオーラ体になったら、最後に何を伝えて怒ってたのか何で湧きできたものが愛だと気づいたら目をあける 

●栄養学と学び 

★しあわせホルモン

怒りっぽい人はしあわせホルモン(セロトニン)が少なくなっている。      

それを増やす方法が3個あります。

①日光(朝日を浴びる)

②リズム運動(30秒)肩甲骨を動かす←これが一番効果的!

③人と人が触れ合うとき(ハグ)です。お腹を撫でてもらうことも・・。


と、イザナミのポーズは
怒りを愛に変えます(^^)

毎日継続して
5分だけでも、自分の体に意識感情をむけることで

毎日の幸せを今より
感じやすくなりますよ^ ^



神さまポーズ〜イザナミのポーズ〜より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?