見出し画像

【カナダワーホリ】2月 のふりかえり

みなさんこんにちは、Mari(Mari the world)です。当noteをご覧いただきありがとうございます。コロナ禍にカナダでワーホリをスタートさせ、早丸4ヶ月が経過しました。今回の記事では2月をざっくり振り返ってみたいと思います。

1月の記事はこちら

1.どんな月だったか

画像1

先月はWell-beingにフォーカスした月で、あまり物事は進みませんでした。今月は、そのできた習慣をいいバランスで崩しながら、目の前のことに集中していきました。

2月は後半まで水星が逆行していた影響もあってか、デジタルデータを整理したり、体調の回復に努めたりと「調整」の色が強かったように思います。

逆行終了少し前の中旬ごろから調子を取り戻し、YouTubeを撮影したり、オンラインのセミナーを受けたり、友人とZOOMでの会話を楽しんだりと、有意義な時間を過ごすことができました。

整理整頓においては、昔のブログの記事を整理したり、旧Twitterアカウントとインスタアカウントを閉鎖しました。普段なら面倒くさいと思って後回しにしてしまうようなことも、今月は割と粘り強くできた月でした。

画像2

(2008年から続けていたが、最近はもっぱら放置していたブログ)


2.オンラインでの学び

2.学び

今月は、10日間毎日オンラインでの講座を受けていました。上記のような課題を毎日与えられ、宿題としてこなしていきます。10日間で料金は1万円。日々の講義は1時間ほどで、最初の30分は準備というか、講師の方が話している助走期間って感じでした(;^_^A払った金額の価値があったかどうかは正直ビミョウできたが(汗)、最初の方は課題もやりがいがあって面白かったです。

他には、インフルエンサー兼起業家のオンラインサロンにお試しで加入したので、彼女の動画(1本20-30分)を週1-2本観ていました。

画像4

(※イメージ)

彼女の講座はためになることが多く、3月も引き続き加入させていただきました。起業方法ってよりは、彼女のマインドや考えていることを共有してくれて、言われたことにハッとすることが多いです。

他にも、英語のウェビナー(PublishingやPodcasting)だったり、永住権周りのセミナーを受けたり、スッピン部屋着で参加できるオンラインの学びを享受した月でした。


3.人とのつながり

3. 交友関係

(1月から始まった、週に1回の上級者向け英語クラス)

2月も引き続き、毎週1回オンラインで英語を話す機会がありました。
(私はいつもこのフーディーw)

他にも、相変わらず週に1回は隔離中毎日電話の相手をしてくれた友人と話したり、日本や他の国で生活している友人と話したりしました。

画像6

(月に1回開催しているZOOM Meetup)

対面では、月末に別れたのですが、当時の彼(?)とお出かけ。毎週末会ってました。

画像7

(宿泊したAirBnB)

知り合ってから別れるまで2ヶ月ほどのスピード破局でしたが、一緒にウォーキングしたり、ショッピングモールに行ったり、映画を観たり、平日ずっとステイホームで働いている私にとって、一緒に会って話せる相手がいることに心が救われました。短い間だったけど、ありがとう。


4.仕事

4.仕事


ここのファミリーの元で働き始めたのが11月中旬なので、3ヶ月半経過しました。Kidsも以前より言ったことをスムーズに聞くようになってきたし、料理も週に1回は日本食を作りました。

唯一嫌なのが彼らが平日の夜や週末にバスルームを使う時の足音(!)私の部屋が真下で、防音が十分にされていないので音に悩まされています。それも、kidsにリマインドすることで一時はおさまるんですけど(;^_^A

平日の夜、夕飯後に一緒に映画を観たり、週末に彼の家から戻った時には
'Mari, where have you been? (We missed you)' といってくれてホッコリ。
ここのお母さんも、
'It's not a competition, but they said you are their favorite nanny haha'と言ってくれました。何度言われても嬉しい言葉です。

叱っても、厳しくしても、そこに優しさがあれば子どもは分かってくれるものです。月末には両親の仕事の都合で私のコントラクトが予定より2ヶ月短くなることを言い渡されましたが、6ヶ月ここのファミリーで働けるって本当にラッキーだなと思います。

今までのファミリーも好きだったけど、家のキレイさや日中の自由時間の多さでは抜群に条件も良かったですし、ここのご両親も優しくて素敵。お給料もLive-inにしては他の人より多めにいただいている。本当、今持っているものを認識して感謝するって大切ですね。

今ある幸せを当たり前に思わず、残りの期間も1日1日過ごしていきたいです。


5.趣味の時間【クリエイティビティ】

画像8

今月は、新作YouTubeは1本のみ。その代わり、12月に撮影したイギリス人友人へのインタビューを字幕もつけて編集し、3本完成させました。

動画①はこちら

動画②はこちら

動画③はこちら
(公開はこの記事の公開後)

また、彼のチャンネルにも英語のインタビュー動画に出演しました。字幕はないですが、興味のある方はこちらからどうぞ☆

あまり創作意欲の湧かない、ムラのある月だったので、新規動画は1本でした。

カナダ4ヶ月目 サムネ

動画はこちらから☆

ゆっくりではありますが、Subscribeしてくださる方も増え、DMやコメントで励ましコメントをもらえるようになってきました。これからもマイペースにがんばります。

あとはnote。今月も週刊日記を書きました。以下に記事を貼っておきます。

■2月1週目

■2月2週目

■2月3週目

■2月4週目


6.おわりに

おわりに

1月の記事ではこんな事を書いていました。

2月は学業が一旦落ち着くので、このタイミングで新しい知識を身に着けたり、機会があれば(オンラインでも)新しい習い事を始めたり、新作動画を撮って編集したり、一つのことに集中せず、バランス感覚を大切に過ごしていきたいと思っています。

また、ちょうど1月末から2月の終わりごろまで水星が逆行するので、この期間に今までの振り返りや写真等のデータの整理、中長期の予定の整理もできればと思います。

アップダウンのあった今月でしたが、気が乗らない時は無理せずに体と心に休養を与えながらも、興味のある事を学びました。

また、予定どおり、ブログやSNSの整理整頓をすることができました。

1月のようにMeditationや読書にあまり時間は割けませんでしたが、その日その日でやる事を書き出して、大切だと思うことに時間を割く事ができました。

仕事の状況の変化や、彼との別れがありましたが、よりよい未来を目指して方向転換することは必要。変化に柔軟に対応できるかどうかも風の時代において重要なポイント。

3月は仕事探しをしつつ、2月には手をつける必要のなかった大学の課題に取り組んでいこうと思います。また、月の後半はここのkidsが春休みでほぼ毎日日中を一緒に過ごすので、月の前半に重要なことをどれだけこなせるかがポイントになってくるかと思います。

3月にやりたい・やるべきこと

目標:上手に切り替える

・学業に集中する(5科目レポートこなす)
・オンラインサロンの活用
・ワクワクして過ごす
・適度に読書する
・適度に運動する
・週末はなるべく出かける
・Online Meetup
・次の仕事探し
(・Tax return)
・旧ブログの整理
・航空券バウチャー催促
・イギリス銀行口座クローズ確認
(・Kindle原稿校閲)
・YouTube動画の撮影・編集
・自分と向き合う時間をもつ
・オンラインセミナー数件参加
・必要書類を集め始める

集中するところはしつつ、緩むところは緩む。
性格的についつい色々と詰め込んでしまうのですが、ちゃんと1日の中に「ワクワク」「楽しい時間」を盛り込んでいきたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


2021年3月2日 カナダ(バンクーバー)より
Mari

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?