20220621日記 苦手なこと。

自分の感情を伝えるのが苦手。

自分の感情を含める必要がないと思ったら、伝えない選択をしてしまう。
まりさんはどう思う?と聞かれたときでさえ、「正解は何か?」と考えてしまって、当たり障りのなさそうなことを答えてしまう。
本当は、思っていることはあるけれど、それを言うと「変なの」「そうはならんやろ」と言われてしまうんじゃないかと恐れてしまう。
言わないと、何もないのと同じだと分かっていても、恐怖心が勝ってしまう。
言わなきゃ、言わなきゃと思っている間に、次の話題に移ってしまって、気を遣わせてしまったなと感じてしまうことがよくある。
本当は、こうやってnoteに書くのも怖い。
でも、こうやって書いて公開することで、自分の中の心理的ハードルが下がればなと思う。

自分の殻がとても硬くなってしまって、籠れば安心できると思ってしまっているけれど、自分の殻の中に籠っている限り、他の人はその殻の中がどうなっているのか、確認することができない。
私が伝えようとしない限り、伝わらない。それは、一つの安心材料であるとともに、懸念材料でもある。
伝わらないということは、私のことは誤解されうるということである。
誤解されるより、ありのままの自分を伝えた方が、自分が生きやすくなると思う。
ありのままの自分を伝えることはとても怖いけれど、少しずつでもいいから、伝える努力をしていこうと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?