見出し画像

我が家にAppleマークが溢れている話(新しいMacbook Airが届いて嬉しい日)

待ち望んでいた、Macbook Air 2020が届きました〜!!
美しい!!!
写真で見返すと、アップルマークがいろんな方向に向いてしまっていますが・・・笑


画像1

以前使用していた、AsusのZENBOOK、

美しさは負けず劣らずなのですが、キーボードや、PC自体の調子が悪くなってきしまったことと、iPadやiPhoneなど、私が使用しているアイテムとの互換性の良さから、買い替えを決意しました!!
結構決断に時間を要するお値段でした。
ちなみに、以前使用していたZENBOOKはこちら。

このネイビーを使っていたのですが、薄さ、軽さ(900gぐらいで1Kgしないので持ち歩きにはベスト)、外観はとにかく美しい!!そして、Macbookより少しお手頃。昔のMacbookのようなタッチのキーボードです!
ただ昨年一度壊れ、画面を修理しているのですが、今年、すでに調子が悪くなってしまいました。
これでは、コスパが悪すぎる!!
ということで、買い換えることにしました。

本日届いたMacbook  Air


もう満足。相変わらず、美しい。
そして、カラーも可愛い。思ったより重い、と感じましたが、それよりも他に優れているポイントが多くあるので、OKです。

画像2


使用性は、また使い続けて、レポしてみようと思います。

到着までの時間

ちなみに、毎日、AppleのHPを見ては、まだかな、と荷物追跡を繰り返していましたが、届くまでに、少し時間がかかりました。

5/29注文→6/16到着
6/10 上海支店
6/13 深セン支店
6/15 ADSC支店(江東区) ※ようやく日本へ
6/15 羽田クロノスゲート
6/15 最寄りの支店へ
6/16 我が家へ
これを、ヤマト運輸のHPでひたすら眺めていました・・・笑

注文した性能

13インチMacBook Air - ゴールド

ハードウェア:
第10世代の1.1GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.5GHz)
Intel Iris Plus Graphics
16GB 3,733MHz LPDDR4Xメモリ
256GB SSDストレージ
感圧タッチトラックパッド
Thunderbolt 3ポート x 2
Touch ID
True Tone搭載Retinaディスプレイ
バックライトMagic Keyboard - 日本語(JIS)
アクセサリキット

参考までにこのような感じです。

比較的、プライベートでもPCを使う方なので(仕事は、会社支給のWindowsです)、ちょっとだけ盛り盛りにしてあります。
あとは、画像や映像など重いデータを扱う事も多いので、というのが今回の設定の理由です。
本格的にバンバン使用しないので、Airでも十分かな?という判断です。

ちなみにiCloudドライブも、年間で有料契約しています。
もともと、GoogleドライブとGoogle photoで写真や映像の管理をしていたのですが、どうしても、画質が下がって保存されてしまうのが嫌で、全てiCloudに切り替えました。
今回、PCもMacにすることで、iCloudドライブの便利さを既に実感し始めています〜
これからが、楽しみ!!

興奮冷めやらぬうちに、開封レポでした。
本日も、ありがとうございました。

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートはワクワクするクリエイターとしての活動等に使わせて頂き、クリエイティブで還元致します!