見出し画像

幸せ二段活用♡w(コーヒー豆)

夜中の3時に起きて来て

本読んで

幸せ噛み締めタイム、、w

私のパターンを見つけたw(私の一部分)

人と話している時

まず、その場の雰囲気を楽しんで味わってる
(音で表すと"ほわ〜ん"みたいなw)
空間全部まるごとの雰囲気が好き。

そして、その後に色んな事に気づく
ワードや意図、こんな事言ってたなぁ
こんな事考えてるんだ、など
(ふわ〜んからキリッと何かを抽出するみたいなw)

で、そっから素敵だわ〜とか、凄いな〜とか
好きだなぁ〜とか、またまた嬉しい気持ちとか
幸せな気持ちを味わってる
("ほわ〜んの拡大深み版"みたいなw)

ほわ〜ん(全体感じる)
 ↓
キリッ(抽出)
 ↓
ほわわわわ〜ん(拡大深掘り版体験)

‥コーヒーみたいだな🤣☕️ww

コーヒー豆の袋開けた瞬間の香りを味わって
豆を挽いて
飲んでまた味わう♡

これやってるんだわ私ww

だから、置く環境が自分に合わない場合
負のループw

逆に自分に心地良い環境だと

無限に幸ループwww

ず〜っとしゃーせな気分が回り続ける
(これが脳内お花畑)

現実は関係なくしゃーせな今が
あり続ける。

やばぁ

私ヤッター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

私でヤッター♡

生きてるだけで丸儲け⭕️

本当単純ww

私がいればそれだけで花丸大吉🌼

              
   笑笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?