見出し画像

倒産防止共済をしないと損する話

今回は、倒産防止共済について
お話していきます。

倒産防止共済

倒産防止共済は、
経営セーフティ共済と同じものです。

この経営セーフティ共済は、
国に制度で、掛金全額が損金参入できるものに
なります。

また、掛金は自由で決められ、
一括で納付することもできます。

そして、最大の魅力が、
解約時に、掛金全ての金額返ってくるということです。

経営セーフティ共済の中身

経営セーフティ共済の掛金は上限があります。

1年で、240万円。
1つの会社の限度は、800万円です。

この1年の掛金は、240万円になりますが、
期末に一括で納付することもできます。

例えば、

今期は、利益が出過ぎたので、
期末に240万円を経営セーフティ共済の掛金で
おとし、税金を下げよう。

そのため、来月に一括で240万円納付しよう。

上記のようなこともできるのです。

また、上限は800万円と言いましたが、
1つの会社の上限が800万円になります。

例えば、
2つ会社を作ると、
1,600万円が上限になります。

資金調達にも有効

経営セーフティ共済の本来の目的は、
連鎖倒産です。

つまり、
取引先が、倒産した際に共倒れを防ぐための
制度になります。

なので、取引先が倒産した場合、
掛金の10倍まで借入が可能になっています。

さらに、この借入は、
無利子無担保になっています。

まとめ

注意点としては、
解約時、全額戻ってくるとお話しましたが、
40ヶ月以上在籍していないと100%は
戻ってきません。

また、お金が戻ってきたとしても、
所得として見られ、税金が掛かることも
注意が必要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?