マガジンのカバー画像

行った展覧会

27
展覧会のレビュー記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#最近の学び

【展覧会】「特別展 法然と極楽浄土」(東京国立博物館)に行ってきた(その③)

そんなつもりはなかったのに、今回の展覧会訪問記は三部構成となってしまいました。 というわ…

【展覧会】「特別展 法然と極楽浄土」(東京国立博物館)に行ってきた(その②)

1本の記事にするつもりが、予想以上に長くなってしまったため、分けることにしました。 とい…

【展覧会】「特別展 法然と極楽浄土」(東京国立博物館)に行ってきた(その①)

2024年6月9日まで東京国立博物館で開催中の、「特別展 法然と極楽浄土」に行ってきました。 …

【展覧会】「建立900年 特別展『中尊寺金色堂』」(東京国立博物館)に行ってきた

先日、2024年4月14日まで東博で開催中の「建立900年 特別展『中尊寺金色堂』」(最近、東博の…

【展覧会】「みちのく いとしい仏たち」展(東京ステーションギャラリー)に行ってきた

東京ステーションギャラリーで2024年2月12日(月)まで開催される「みちのく いとしい仏たち」…

【展覧会】「特別展 足柄の仏像」(神奈川県立歴史博物館)に行ってきた

神奈川県立歴史博物館で2023年11月26日(日)まで開催中の、「特別展 足柄の仏像」に行ってきま…

【展覧会】東京国立博物館特別展「古代メキシコ マヤ、アステカ、テオティワカン」に行ってきた

先日、東京国立博物館の特別展「古代メキシコ マヤ、アステカ、テオティワカン」に行ってきました。 何せこの猛暑なので、もう少し後にしようか、ためらいました。上野駅の公園口改札から東博まで、意外とあるし、門に入ってからも平成館まで、これまた意外とあるし。 でも日傘をさして林の中の道を歩けば、意外と暑くありませんでした。かつ、会場内の混雑も思ったほどではなかったので、結果的には思い切って行って、正解でした。 以下、備忘録代わりに見たものをまとめておきます。ちなみに展示物は、写

東京国立博物館特別展「東福寺」に行ってきた

昨日は雨の中、東博で開催中の特別展「東福寺」に行ってきました。 ちょうど上野公園の桜が満…

「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展(金沢文庫)に行ってきた

夏に横須賀美術館の「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展に行ったので、セットとなっている金沢文庫…

「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展(横須賀美術館)に行ってきた

昨日は横須賀美術館まで、「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展(2022年9月4日まで)に行ってきました…