見出し画像

インテリア好き30代男性がゼロキューブ(zerocube)で家を建てたら〜きっかけとマンションor戸建て編〜

最近、アウトプットが大事だと思うようになり、また、ゼロキューブを考えている人の参考になればと思い書きます。

ゼロキューブとは?
株式会社ベツダイが提案する企画住宅ブランド。倉庫の様な箱型の家が特徴。

自己紹介送れました。
関東在住のmargo05andcoです。
30代、しがない会社員してます。妻と犬🐕1匹で三年前に戸建を建てました。

元々、インテリアに興味があり、いつかは戸建てに住みたい!と20代でかんがえていました。

29の時、結婚を契機に家買うぞ!と気合を入れてそこからが長かったー
でも、立てるまで色々考えたあの時間が一番楽しく、充実していた様に思う、、。

まずは情報収集から始めました。
sns、雑誌、テレビ、住宅展示場、家主の好意による入居前見学会、などなど、。

色々見る中で、まず誰もが悩むであろう、戸建てorマンション論争ですが、
うちは戸建て一択でした。

所有物感といいますか、好きに弄れるし、誰も干渉されない!そこが一番の理由ですね。城を持った感が欲しかった、、。

マンションの手軽さも捨てがたいですが。

戸建
メリット 自分の城感、好きに弄れる、天井高くできる!
デメリット 全ての管理を家主がやる!

マンション
メリット ゴミ捨てとか楽そう、
デメリット カスタマイズの自由度が低い

ここまで書くと悩んでないじゃん!と思われますが、あるキーワードでころっと変わる現実が、、、。


そうそれは、、、


立地と金額


戸建て一択主義ですが、この2項目が良いと、
マンションありだな、、とかなり揺らぎました。何千万の金額が動く訳ですら、そりゃ考えもかわります、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?