丸ゲリ

すね毛を焼きました。白檀の匂いでした。

丸ゲリ

すね毛を焼きました。白檀の匂いでした。

最近の記事

日々是祝日:出町柳(2021年9月14日)

8月は希死念慮の季節であった。 前期の授業が終わったところで、遠出の計画が立てられぬ以上、本当に外に出ることがなくなってしまった。 「金とメシとゲームがあれば家で十分過ごせるだろう」というのを前提に話を進める論客がそれなりにいて、強靱な人間だなあ、と思った。精神が健康なら、家でダラダラしていればよいだけの話なのだけど、そういう状況ではない。日常の中にいては吹き払えぬ種類の憂鬱というのは確かにある。 家の中で酷暑に喘いでいる僕は、ときどき思い出したかのように 「狂う!!

    • 日々是祝日: おしゃべりピカチュウ(2021年5月31日)

      針は12時少し過ぎ。「過ぎちゃってたね」の笑い声、面倒くさくてzoom閉じ、オンライン授業から抜ける。パソコン閉じて、立ち上がり、ぐ、ぐ、ぐーーーっと伸びすると、     バキッ!           バキボキッ!             ゴキッ!        ゴリッ!恐ろしい音が轟いた。 いや、これはこの僕の、骨の折れていく音だ、と気付いたときにはもう遅く、身体がぐらりと傾いた。頸椎外れて首が落ち、胸椎弾けて肺を裂き、次いで腰椎、仙椎・・・・・・と、みるみるうちに肉

      • 日々是祝日:「noteを始めて1周年です!」(2021年4月19日)

        月曜の朝は早い。御堂筋線の人混みを抜け出て、改札までは少し早足、電車に乗り込むとブザーが鳴った。動き出した。空き席を見つけてホッとした。 ---------- 大学までは京阪電車で向かう。淀屋橋から出町柳までは特急でほぼ1時間で、贅沢な悩みかもしれないが、これがけっこうな暇である。調子の良いときは小説や教科書を読んで色々思い巡らせることもできるのだけど、早朝の脳では大抵睡魔にやられてしまう。音楽もいいけど、最近のSpotifyはすぐに止まるから、画面を操作しないとならなく

      日々是祝日:出町柳(2021年9月14日)