マガジンのカバー画像

ほぼ無職だったのにかかわらず、まる一年かかった相続のお話。

13
…巷で言われるような骨肉の争いこそありませんでしたが、故人が予想を上回る数の金融機関に口座を持っていた為、歩き回る羽目に…。ほとんど銀行、お役所遍路の記録です。
運営しているクリエイター

#戸籍

3)お役所には現金、印鑑、身分証明書を持っていくこと! ~お役所2周目

1.葬儀から数日は何もする気になれず、毎日ルーティンをこなしていました。一週間たち、そろそろ戸籍に父の死亡が反映されるか…と思い起こして、のろのろお役所の出張所へ行きました。 朝早かったせいか、他に客はおらず、すんなり作業用の椅子に案内されました(その後すぐ、混んできた)。担当の方が出てきて、お悔やみ挨拶を交わし、本題へ入りました。 2. まず、父の『後期高齢者保険証』、『年金手帳』を返却。戸主の欄が変更されるとのことで、自分の保険証も返却。元から保険料は自分の口座から払