見出し画像

【ポケカ】リザexゲッコexサンプル【暗号ビーダル】

※丁寧な記事では無いです


はじめにレシピ

イマクニ?は自由枠(内緒枠)(未定枠)
J8x48a-JIezPC-4cYGKD

クリムゾンヘイズが出て1週間、リザードンとゲッコウガを合わせたレシピが全然出回ってないので(寡聞にして1件だけ見つけた)、ここらでサンプルレシピとして投稿します。

リザードンとゲッコウガが共闘してるのでサトシデッキでもありスマブラデッキ。
でもあくまでリザードンデッキ

デッキ変遷とコンセプト

ゲッコウガex出たけど単体だとサイド取り切れるパワーが怪しいし、エネルギー厳しそうだな~

リザードンexピジョットexにゲッコウガexをタッチして、ベンチ攻撃できるリザードンexとして運用しよう

ビーダル+暗号マニアで1枚積みのカードやふしぎなアメを探せば結構回るからピジョットex抜こう

結構器用なリザードンexビーダルになったわね

投稿:後は誰かロストツキとLOに勝てる形にしてほしいなぁ~

基本はリザードンexビーダルとして回す
ポフィンの余裕分や水エネの吐き出し先が欲しい場合にケロマツを用意する

バーニングダーク180+ぶんしんれんだ120+120でサイド3枚取りしやすいので楽しい
マナフィがいても暗号マニア→プライムキャッチャー+キャンセルコロンで1回だけ動ける
ベースはリザードンデッキなので(重要)ここでマナフィ無視してビーダル2体狙撃や進化前一掃プランを取ってもいい(マフォクシーVには出来ない芸当)
水1炎3の状況からマナフィ倒しながらのぶんしんれんだ2連打の構えをを見せてもいい

色々出来て楽しい!!!!

自由枠(未定枠)(内緒枠)と不採用カード

回らないときはサポが引けないorサポ引きすぎ、たね足りない、アメ引けない、エネ引きすぎのどれか
いずれにせよ手札をトラッシュするか、手札を消費して盤面に影響のあるカードが望ましい

入れたいカードとして、

  • ケロマツ2枚目(ゲッコウが2枚目)

  • ホシガリス(すあなにかくす)

  • ばくえんのうず炎リザードンex

  • まけんきハチマキ

  • カウンターキャッチャー

  • 大地の器

  • キャンセルコロン

  • ポケモンいれかえ2枚目

  • ネストボール

  • ボスの指令3枚目(ともだちてちょう)

  • ロストシティ

面白枠として

  • ザクロ

  • メロコ

  • シマボシ

  • セレナ

  • エイチ湖

  • ポケモンリーグ本部

  • スナッチアーム()

  • おととけドローン()

リザードにハイボで触る機会がほぼないので、抜いてもいいかも
ナンジャモが腐りがちになるので3枚でもいいかも
ボウルタウンは相手にマナフィ置かれるのでネストのほうがいいでしょう(かがやくゲッコウガ暗号マニアは偉い)
暗号マニアを打つと手札が回るので、ホシガリスはデッキの回転だけを見れば不要かもしれない

流石にペパーエヴォリューションから暗号マニアはご都合すぎる気がしたので今回は暗号マニア
枠をポケモンのどうぐにしっかり割けば両採用してもいいのかも(この場合ポケギアも抜けそう)

バーニングダーク180で殴り始めるのも、しのびのごくい170で殴り始めるのも大差無いことが多いので、普通のリザードンよりも初動たねポケモンが多く見えるのはいいですね
アタッカー枠は実質5-1-4積みみたいなものだし、手札から貼るエネルギーについての制約も緩いので、序盤エネ貼れなくても気楽に回せるのはよい

みんなも研究してみてね

以下もっと雑な文

【雑文】暗号マニア+ビーダル基盤って実際どうなの

この基盤の運用をしてみて、果たして速度と枚数が間に合っているのか甚だ疑問
初動でたね4体並ぶならこれほどいい基盤は無いが、3体以下だとちょっとのことですぐ崩れる
後1ペパー→ポフィン+エヴォ、前ヒトカゲ後ビーダル+リザードで先2を渡して耐えきれる気がしない
先攻とってポフィン1枚の3体盤面で許してもらったほうがアメ進化デッキとしてはいいのだろうか

回り始めると(というかビッパとヒトカゲ生存+ハイボ暗号マニアの状態になれば)、大体どうにかなるよね
→ここを速度で超えてくるロストと未来相手は流石に厳しいよねぇ…
こちらがとれる対策も少ないし

自分はこの基盤でマスカーニャexかパオジアンexセグレイブwithゲッコウガexを組みなおしとうございます(スーエネ回収や大地の器で手札を整理して回せるようになる場合、暗号ビーダルはもっと都合よく回るのか検証がしたい)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?