マガジンのカバー画像

チャイルド・ライフ・サポーター®資格認定講座

21
チャイルド・ライフ・サポーター®(発達障害児地域支援員)認定講座についての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#チャイルドライフサポーター

改訂チャイルド・ライフ・サポーター®(発達障害児地域支援員)資格認定講座

チャイルド・ライフ・サポーター®資格認定講座は 令和5年晩秋、新しくなります。 障害児支援…

発達凸凹の子が思春期以降にもしっかりと発達、成長することがイメージできない皆さん…

こんにちは。 今日は、連続記事投稿をとりあえず横に置いて タイトルにあるように『思春期以降…

人気の講座~保護者も支援者も学べる通信講座~

人気の講座はチャイルド・ライフ・サポーター®(発達障害児地域支援員)通信ビギナー講座です…

+1

大人も褒められて、応援されて前に進むことができる。裏切られ、恩をあだで返されると…

理学療法士の方のプロコース<チャイルド・ライフ・サポーター®>

 いろんな方が受講してくださるチャイルド・ライフ・サポーター®(発達障害児地域発達支援員…

発達凸凹ちゃんの心と体をぐーーーーんと伸ばす<発達の評価ポイント>

 幼児ちゃんが、春を迎える準備のように グングンと発達している。 私が子たちや若者が<発達…

令和3年度ペアレンティング(親業)クラス募集始まりました!

こどもの発達、成長を家庭で支えるために 大切なことを1年かけて学びます。 いろんな子がいるように いろんなお母さんがいて良いのです。 大切な事さえぶれなければ、 必ず信じられないほどの子どもの発達が実現します。 ペアレンティング(親業)基礎概要 研修時間:全20時間 基本毎月1回 全10回  参加費:10回 一括支払い 66,000円(税込) 開催日:平日コース 週末コース それぞれ最少遂行人数 2名 第一回目開催予定日:4月スタート 学習概要:<参加者の希望により内容が

放課後児童クラブでの制度改正に伴う障害児加算要件~チャイルド・ライフ・サポーター…

子どもたちを取り巻く環境が変化しています。 放課後児童クラブでも発達障害児を受け入れてく…

自閉ちゃんが生きる道を模索することにしたんです~はじまり~

 ずっと書いてと言われていたのだけれど、なかなかスイッチ入らなくて逃げていました。(笑)…

チャイルド・ライフ・サポーター®(発達障害地域支援員)総合口座案内

発達障害のある児や者の理解と支援の為の各種講座が わかりやすいお知らせチラシになりました…

必要としている人に届くこと

 ここのところ、久しぶりの事が続く。 著書に関しての感想が届き、 学びを深めたいと仰ってく…