見出し画像

書く仕事をたのしく続ける「マーブルコミュニティ」が始動開始!8月の活動をご紹介

書く+αのスキルが学べるオンラインスクール「Marble」から、新たに#マーブルコミュニティ」が発足しました。

マーブルコミュニティでは、「書く仕事をたのしく続ける」ことをテーマに、オンラインイベントや交流会、勉強会などさまざまな活動を行います。一般募集は2023年10月を予定していますが、ひと足先にコミュニティの様子をお届けします。

マーブルコミュニティニュース

マーブル2期がスタート!

2023年8月12日(土)からマーブル2期がスタートしました。今期は、22名の方がマーブル2期生として参加してくださり、初回キックオフから大いに盛り上がりました。

初回キックオフの様子

マーブル2期の様子は「#マーブルスクール」でご確認いただけます。

オンラインイベントを開催!

8月27日(日)11時〜「書く先にある広報のマインドセット法」のテーマでマーブルコミュニティ限定のオンラインイベントを開催しました!

今回ご登壇してくださった方は、フリーランス広報のさちえさん(@sachiemaeda119)です!

マーブルコミュニティ限定イベントの詳細
オンラインイベントの様子

コミュニティメンバーからは「子育てと仕事のバランスの取り方が具体的にわかりました」「広報の仕事に興味が持てました」などさまざまな感想をいただきました。

コミュニティメンバーのやまちゃん(@yamachan221)が作成してくれたグラレコ

▼その他の感想はこちら

マーブルコミュニティの活動

マーブルラジオ

8月6日(月)と8月22日(月)にマーブルラジオを配信しました!

第1回目はマーブル講師のえるもさん(@chanmoexx)にご登壇いただき、キャリアのお悩み相談会のテーマで、メンバーからいただいた悩みや不安を解決していただきました。

第2回目は、インタビューライターのおのまりさん(@onomari_kor)にご登壇いただき、インタビューの事前準備やインタビュー中に気をつけていることをお話しいただきました。

勉強会

勉強会では、「読まれるタイトル勉強会」のテーマで、それぞれ魅力を感じたタイトルを出し合ったり、引き込まれるタイトルの共通点を見つけたりして、実りのある時間となりました。

読書会

読書会では、「『書くこと』『書く+αのスキル』について書籍から学びを得る」をテーマに、本を読んでインプットする時間を設けました。

読書会の様子

参加してくれたメンバーは講師であるゆぴさん(@milkprincess)の著書を読んでいました!

noteチャレンジ

毎月第4水曜日の21時〜は、コミュニティメンバー全員でnoteの執筆に励む「noteチャレンジ」を行っています。

初回となる第1回目は、それぞれ月報を書いたり、ネタ探しをしたり、充実した時間を過ごせました。

もくもく会

毎週木曜日21時〜もくもく会も開催しました!下記の流れに沿って、それぞれ作業に集中する時間を設けることができました。

  • 21:00-21:10 雑談したり、今日やることをお互い発表したりする時間

  • 21:10-21:55 それぞれの作業タイム

  • 21:55-22:00 今日の成果発表

9月の活動スケジュール

来月は、ラジオの公開収録や1期生×2期生の交流会、鎌倉ワーケーションなどさまざまなイベントを企画しています。

マーブルコミュニティの9月版カレンダー

マーブルコミュニティ限定のオンラインイベントでは、起業家・マーケーターのちゃんはるさん(@chanharu_life)をお呼びして、「マーケティングの入門ガイド編」というテーマでお話しいただく予定です。

マーブルコミュニティ限定イベントの詳細

仲間と一緒に書く仕事をたのしく続けませんか?マーブルコミュニティの一般募集のお知らせ

マーブルコミュニティ」は、書く+αのスキルが学べるオンラインスクール「Marble」が主催する、書く仕事をたのしく続けることをテーマにしたコミュニティです。現在はMarble卒業生を対象に活動していますが、10月より一般募集を開始します。

マーブルコミュニティがおすすめな人
✍️ 
ライター、編集、広報の仕事をしている人
✍️ ライター、編集、広報のインプットを深めたい人
✍️ フリーランス仲間を増やしたい人
✍️ 自己発信をがんばりたい人

コミュニティの募集は「Marble公式LINE」にてご案内しますので、ご登録して最新情報をお待ちください。

ご登録をお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?