見出し画像

【練習日誌】締めくくれ!

12/29(水)
強度5 調子5 体調5 意欲5 食欲5
25:45消灯 8:30起床 6.75h睡眠
前ももふくらはぎパンパン

アップ 3.68km k=4'46
5000×3 r=10' k=3'40(18'20)
(18'02-17'59-17'40)
ダウン 3.23km k=5'30

使用シューズ
ニューバランス HANZO W

かねてよりレースペース(3'20〜40)を意識した練習がしたいなーと思ってて、今回家を出る直前にテキトーに考えたメニューを遂行しました。
実は構想段階では5本するつもりでした。で、1本終わってから流石に5本は無理かあと思って、4本も無理かあと思って、3本にしました。

1本終わった段階ですでに前ももとふくらはぎがパンパンでダメージでかすぎやろ思いました。スパイクぐらいでした。
けど体力は余裕があって、3本終わったときもちょっと余裕ありました。足がきすぎてて走り方多分変やったんですけど、なんとか体力で賄いました。

1本目終わって、このダメージやったらなんなら2本でもいいんちゃうって思いました。で、2本目走り終わって疲れてたんですけど限界とまではいきませんでした。
初めてのメニューは頑張れるってゆーぼくの性格上、このメニューを限界まで頑張れるのは今日だけやなーと思ったので、しゃーなし3本目も走りました。まあ結果的には3本目終わってもちょい余裕あったので限界までいきませんでしたが。

4本目するか否か迷ったんですけど、3本目であげたりしててなんか終わった感があったのと、4本ってゆー数が個人的に気色悪くてやめました。だきょりました。

1人やのにこんなメニューしてえらいなあと思います。心底思います。誰かとしてたら4本目5本目までできてたなあと思います。心底思います。一緒にマラソンのメニューしてくれる人募集。

多分練習納めです。最後は普段のジョグとは違うメニューでした。いいんじゃないですかね。
いよいよ1ヶ月後に迫ったハーフマラソン。ぼくの今シーズン初マラソンです。ハーフですけど。
良いタイム出るかなあ。出なさそうやなあ。

それではみなさん、良いお年をお迎えくだタイガー!

p.s. ウインドブレーカー返ってきません。
めっちゃ嫌やったんですけど、今日は高校のウインドブレーカーを着てました。おもっくそ高校名が背中にプリントしてあるやつです。すーごい恥ずかしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?