室井佑月さんが一部のフェミに反発する理由は「差別されている側である、という被害者ポジションを取るから」だそうです。
同じ伝統的な被差別属性(本件では女性)で、社会が政策や産業や文化まで女性差別に依存する以上、室井さんの感覚はただの現実逃避でしょう。
便乗する男性は義務教育の失敗。