空想的香川愛媛旅行 with ANA

 6月24日(木)から6月30日(水)のトクたびマイルを活用して旅行に行こうと思った場合、2つの選択肢があった。①羽田⇔高松・松山と②羽田⇔北九州・佐賀・長崎である。どちらにしようか悩んだが、結局①にした。高松のある香川県は、瀬戸大橋や金毘羅山、丸亀城など子供の頃に家族旅行で行った事があるが、自分で旅行はしたことがなかったから。また、松山のある愛媛は、私の数少ない行ったことない県だから、である。では、(空想だけど)さっそく行ってみよう。
 6月26日(土)羽田7:40発のANA531便で高松空港には9:00に到着する。9:15発の空港バスに乗って、栗林公園に9:38に到着。公園に入る前に、近くにある上原屋本店で本場の讃岐うどんを楽しむ。そして公園で景色を楽しむ。琴平電鉄に乗って、高松築港駅に到着。日本三大水城の一つである高松城跡の玉藻公園を散策。12:40発のフェリーに乗って直島に(宮浦)に13:30に到着。天気が良ければ船旅も素晴らしいものになるはず。島内はレンタルサイクルにて移動。地中美術館、ANDO MUSEUMなどを見て回る。私の尊敬する人は安藤忠雄なので、直島はぜひ楽しみたい。帰りは、17:00発のフェリーで、高松港には18:00に着く。18:59発の高松発多度津行きのいしづち23号に乗り、多度津で松山行きのしおかぜ23号に乗り換える。20:52に今治に到着。今晩はホテルクラウンヒルズ今治に泊まる。夜ご飯は近くのマルナカ今治駅店で総菜などを購入し、ホテルで食べる。
 6月27日(日)朝早く起きて、今治城まで歩いて、今治のまちを散策する。今治から電車で松山に向かう。松山では、道後温泉本館、松山城、萬翠荘、坂の上の雲ミュージアムなどを見て回る。見て回るには伊予鉄を電車を活用しよう。帰りの飛行機は19:30松山空港発のANA598便。羽田には19:00着の予定だ。

 旅のお菓子
・高松市にある三友堂の『木守』
・松山市にある六時屋の『六時屋タルト』

 今回の旅は、私が行きたいとずっと思っていて行けていない四国の香川と愛媛を観光できてよかった。ただ、愛媛はほとんど松山しか観光が出来ず、次回はもっと県内を見て回りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?