見出し画像

言葉選びと構成の妙/Mrs. GREEN APPLE「ライラック」

4/12にリリースされた新曲

最近ハマっていた漫画「忘却バッテリー」がアニメ化されるということで主題歌を調べたら、なんと担当するのが大好きなMrs. GREEN APPLEでした!
リリース日に早速曲を聴きました。

「人生」を綺麗に言語化する

過ぎてゆくんだ今日も この寿命の通りに
限りある数字が減るように
美しい数字が増えるように
思い出の宝庫 古いものは棚の奥に
埃を被っているのに 誇りが光って見えるように

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」

1番Aメロから素敵な歌詞をぶっこんできました。
言われてみれば「そういうことだよね」って誰もが思う。けれど、みんながこの回答を出せるかと言われれば否だと思う。
それくらい自分には「日々」と「思い出」に対しての正解例だと感じたのです。

構成が作る青春らしさ

この曲の構成をざっくりまとめると
Aメロ→Bメロ→サビ→Aメロ→Bメロ→Cメロ→Dメロ→サビ(転調)→Dメロ
みたいな感じで考えてます。
自分は複雑だなって感じましたね。でも一筋縄ではいかぬ感じこそ青春っぽさなのかなと思いました。
最後のDメロをみんなで歌う点など、青春感を思わせるポイントはちりばめられていますが、個人的に好きなのはCメロ部分。

影が痛い 価値なんか無い
僕だけが独りのような
夜が嫌い 君が嫌い
優しくなれない僕です
光が痛い 希望なんか嫌い
僕だけ置いてけぼりのような
夜が嫌い 一人が怖い
我儘が拗れた美徳

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」

このCメロ、3・3・7拍子のリズムなんですよね。
3・3・7拍子って学生の頃は応援合戦でやるような鼓舞するリズムだと思っていたんですが、このリズムを使ってダークな部分を歌い上げるのは流石Mrs. GREEN APPLEです。

余談

アニメ「忘却バッテリー」第1話を視聴しました。
ギャグとシリアスのバランスがよく取れていたので、個人的にはとても面白かったです!
続きが早く見たいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?