見出し画像

町田市:FC町田ゼルビアのサポーター養成講座 #777

noteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。またメンバーシップでは通常のnoteとは違い「認知症ちいきづくり」に興味ある方に参加いただき「ともに学ぶ場」にしたいと思います。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、話題があれば雑記ブログとして紹介しています。


はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

東京都町田市におけるサッカーチームが主導しているサポーター養成講座が2月10日に開催されます。

昨年2月にも開催しており、その時の記事もnoteに載せていました。

FC町田ゼルビアは、町田市や一般社団法人Dフレンズ町田とも連携し、当事者のための取り組みを進めています。

今回も対象はFC町田ゼルビアファン・サポーターの皆さまとしており自らのファンを巻き込み地域貢献している所が素晴らしいです。

またファンからしてみても会場がFC町田ゼルビア三輪緑山クラブハウスであり参加する価値もありそうです。

私の暮らす川越市にもサッカーチームがあるので何か一緒に出来るよう活動を頑張ってみたいと思います。

最後まで見ていただきありがとうございました。

【2/10(土)開催!】『認知症サポーター養成講座』参加者募集のお知らせ

出典 MACHIDA ZELVIA

よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。