見出し画像

神戸市:11/3 ヘルスケア健康セミナー #670

このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
「難聴に関する話題いろいろ ##30」を更新しました。


はたはたです。
いつもnoteみていただきありがとうございます。

兵庫県神戸市にて、11月3日(金・祝)公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構、神戸市主催の「ヘルスケア健康セミナー」が開催されます。

当セミナーは「神戸医療産業都市 一般公開2023」のプログラムとして開催されます。

13回目となる今回は、「認知機能の低下」をテーマに、認知症専門医として研究に長年携わり、最前線で活躍されている神戸大学の古和教授がご講演されます。

さらに、健康診断では測れない身体機能の測定や認知機能に関連したチェックなどの体験会及びミニセミナーも行われるそうです。

現地参加とオンライン参加がありますので都合に合わせて申し込んでみてはいかがでしょうか?

参加費は無料で、申込方法は下記の通りです。

【申込方法】
講演会:事前申込が必要ですので、下記サイトからお申込みください。
     ※2023年10月10日(火曜)より申込開始
    ①現地参加
    神戸医療産業都市一般公開特設サイト
    https://www.fbri-kobe.org/kbic/ippankoukai/
    ②オンライン参加
    神戸ヘルス・ラボ予約サイト
    https://reserva.be/kobehealthlab
    体験会:事前申込は不要です。当日会場までお越しください。

認知症基本法が制定された今年と施行される来年はこの話題が一色になりそうです。

認知症に対しての正しい理解と自分に合った認知症予防の内容が取り入れられるように様々な内容参加してみてはいかがでしょうか。

最後まで見ていただきありがとうございました。

~第13回ヘルスケア健康セミナー参加者募集~ 「早めに気づこう!『認知機能』の低下」を開催します!

出典 

よろしくお願いいたします。 サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。