見出し画像

【続】QUARTO 6年目の決断 [リニューアルの上で営業継続することを改めて決断しました]

「現店舗でのQUARTOの営業を2023年3月で終了する」ということを
2022年12月22日の記事にて発表いたしましたが、営業終了するのではなく、リニューアルをするという方向に改めて決断いたしました。
”営業終了”という発表でお騒がせしておきながら、結局撤回する形となり申し訳ございません。でも、最初の決断があったからこそできた新たな決断です。どうかこの記事を読んでご理解を頂けますと幸いです。

▼2022年12月22日の記事

なぜ、営業継続することにしたのか

一度は営業終了を決めたにもかかわらず、なぜ営業継続すると考えを改めたのかご説明します。

  • 営業終了を決めた時の大きな理由、それはシェア店舗という共存・共用スタイルの限界を感じたこと、そして同時に、もっと理想を追求したいという想いが強くなったためでした。その理想の追求のためには、自分が別の場所で改めて創っていくしかないと思い、シェア店舗での営業終了を決断しました。ちょうど同じタイミングで、複業でマネジメントサポートをしているmachimoriさんでの自分の役割も次の段階に進む時期だと考えていたこともあったため、そちらに本腰を入れて取り組んでいきながら、QUARTOの次のフェーズと理想の追求をじっくりと模索していけたらと考え、決断したのが2022年12月22日の発表でした。

  • その12月の発表後、年明けの1月からQUARTOの営業日数を減らし、次のフェーズのための準備を進め始めました。machimoriさんでの仕事に本腰を入れる上で自分がどのような責任と役割を担うべきかを考えたり、その傍らで個人事業としてQUARTOを細々とでも続けるというのはどういう方法があるかを模索している中で、本当にこれで良いのだろうかという思いが強くなっていきました。machimoriさんのお仕事はQUARTOという拠点があってこそ、そして普段はそこを本業としている自分にだからこそ、絶妙な距離感でサポートができてきたのであるということに気づいたのです。同じ船に乗り込むのではなく、隣に寄り添って進む船に乗っていて、航海の同志であり続けることが自分にできるサポートであり、それが自分にとっても糧となることだと。きっとこれからもその関係性を育んでいった方が双方にとって良いのではとmachimoriさんへ改めて提案をしました。そして、同時にQUARTOの営業日を減らしていったことにより、自分がどんどん自分らしくなくなっていることも感じていました。その頃の私を見ていた多くのお客様にもカトマイらしくないなと感じさせてしまっていたかもしれないと思います。自分の中で理論武装をして、決心がブレないように少し力んでいたこともありますし、正直なところ、本当はどうしたいのかという気持ちを抑えて隠して、スマートに進んでいこうと、かっこつけすぎたんです。QUARTOはすでに生業として身体に染みついていることで、自分にとってなくてはならないものであるということ、そして同時にお客様にもQUARTOが必要としてもらえていることをこの2,3ヶ月で実感し、やっぱりこの場所でQUARTOを続けていきたいと思いました

どのようにリニューアルするのか

  • QUARTOの営業をこの場所で継続したいという想いに至り、上述したシェア店舗としての課題、共用という在り方を変革することが可能であるならば継続したいという意思を管理者であるmachimoriさんにお伝えしました。他の店舗さんのご意見を含め調整頂き、RoCAとしての方向性が決まりました。詳しくはmachimoriさんの公式発表のページをお読みいただければと思いますが、結論としては、お手洗い以外の共用スペースをなくして、各店舗のスペースを明確に仕切る形に空間を変えて頂きます。取り急ぎは簡易的なパーテーションなどで仕切る形となりますが、2023年夏頃までに空間を変更し、シェア店舗から集合店舗という形に変革する予定です。

  • その上でQUARTOとしてもリニューアルを進めていきたいと考えています。大切にしたいを大切にするために、そして共創を生み、新しいシーンを創っていくために、これまでのQUARTOの顔だけでない次のフェーズをこの場所で描いていきたいと思っています。それについてはまたじっくりと改めてお伝えしていけたらと思います。

▼machimoriさん公式発表

節目としての感謝祭

  • シェア店舗RoCAでの営業終了をする前提で企画したQUARTO感謝祭(3月23日木曜)について、営業継続となりましたが、次のフェーズに進むという節目として予定通り行いたいと思っています。

  • 色々とお騒がせしてしまい、この先どうするのかと気にかけてくださった多くの皆様に、当日は改めてお詫びと共に決意をお伝えしたいと思っています。また、やりたかったことは変わらず、これまで約5年半を歩んでこれたことの感謝の気持ちでおもてなしできたらと考えております。集ってくださった皆様同士での良いご縁を繋げられたら幸いです。詳細はQUARTO感謝祭のイベントページにてご確認ください。

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。
この2,3ヶ月、「閉店してしまうまでに」と営業日をチェックして足を運んでくださっている方々もいらっしゃいます。その方々からしたら「閉店しないのかい!」というお怒りやツッコミもあるかと思います。貴重なお時間をQUARTOのために割いて頂いたことへの感謝と共に、お騒がせしてしまったことをお詫びいたします。申し訳ございませんでした。
前言撤回するには大きすぎる撤回だなと躊躇もありましたが、かっこ悪くても自分らしくあるためにもがいて、自分に嘘のない決断を重ねていくこと、そうでないと生きている実感がないのだなということを今回身に染みて感じました。覚悟して決断して進み、やはり違うと思うのならば、また考え尽くして覚悟と決断をする。そんな歩みをQUARTOも自分自身も続けていきたいと思っています。きっとまた、いろいろなご意見やご指摘もあるかと思いますが、引き続きよろしくお願いいたします!

2023年3月17日
caffè bar QUARTO
店主 加藤麻衣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?