見出し画像

7月2週目「8番出口」

ライターの山口真央が、今おすすめのエンタメをご紹介!

今回紹介するのは、2023年11月にSteamから配信された「8番出口」です。

配信直後から、SNSで「8番出口ネタ」で大盛り上がりしていたのを、指を加えてみていた私。

2024年4月からNintendo Swichでもプレイできるようになり、5歳の息子と遊んでみました!

「8番出口」には大ヒットもうなづける、クリエイターのヒントがつまっていたので、推しポイントを2つに分けて紹介します。

Nintendo Swichでプレイしました。総プレイ時間は3時間程度。(子どもとプレイしたので、ゲーム上級者ならもう少し早くクリアできます)

①「地下鉄の通路」という身近な舞台

「8番出口」のゲームはいたってシンプル
「私」は地下鉄のとある通路を、
8番出口に向かって歩いています。

通路には、壁に貼られたポスターや
前から歩いてくるおじさんなど、
いくつもの要素があります。

そのどこかに「異変」を感じたら道を逆走しないと
永遠に8番出口にたどり着くことはできません。

つまり「8番出口」は、3Dの間違い探しゲームです。

シンプルなのに、多くの人の心を掴んだのは
舞台を地下鉄の通路にしたこと。
行ったことがある場所を舞台にすることで
プレイヤーが没頭しやすい構造になっています。

実際、私は「8番出口」をプレイしたあとに
地下鉄の通路に行ったとき
ゲームの中に自分がいるような感じがして、
めっちゃワクワクしました!

プレイヤーの日常の景色を変えてしまうなんて、
製作者はクリエイター冥利に尽きるだろうなと想像します。

多くの人が感情移入しやすいように
誰もが行ったことのある場所を舞台にするのは
コンテンツづくりの参考になりそうですよね。

②間違いを「異変」と表現したこと

シンプルな要素に、深みを与えているのが
地下鉄の通路に隠された「異変」です。

解説するとネタバレになってしまうので
プレイしてもらうしかないのですが…

どれも「異変」という言葉でしか
表現するしかない絶妙な間違いなので、
ホラー好き、謎解き好きの人は
満足できること間違いなしです!

言葉を生業とする自分としては
間違いを「異変」と表現したことに、
このゲームの魅力が60%ぐらいあるのでは
と感じるほど……。

言い過ぎかもしれませんが、
文字がメインのコンテンツ(小説や漫画)だけでなく
どんなコンテンツでも
言葉選びって大事だなと感じました。


本日もお読みいただき、ありがとうございました!

このnoteでは、ライターの山口真央が
小説、ドラマ、映画、美術展、配信作品など、
さまざまなエンタメを紹介していきます。

Xで更新情報を掲載しているので、フォローしてくださいね。

📚山口真央Xアカウント

また友人のおおしまりえちゃんと一緒に
フリーランスで働く人を応援する
「フリーランスのよりどころ」をつくりました。

月に2回のXでのスペースのほか、
週2~3回有益な情報が送られてくるLINEアカウトも!
気軽にフォローしてください😊

☕️フリーランスのよりどころ LINEアカウント


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?