見出し画像

今まで生きてきた中で一番Happyに生きてるシングルマザーです

初めまして、shikaです。

シングルマザーです。

娘以上に鬼滅の刃にハマってます♡



そして、今まで生きてきた中で

最高に幸せな毎日を送っています。



でも、ほんの3年前は違いました。

離婚とそれに関連したモロモロでボロボロに。



結婚生活を継続するより

離婚の方がマシだと頭では分かっていても、

離婚することやシングルマザーになることに

1mmも不安がなかった訳ではありませんでした。



「大人の勝手な都合で娘を犠牲にしてしまっている」

「養育費はちゃんと貰えるのだろうか?」

「生活を切り詰めて、いっぱい働かなきゃ」


事情を知らない当時2才の娘を目の前に、

離婚前の私は不安を抱え、

頭の中で将来の計画を巡らせていました。



それなのに、離婚後は鬱状態で

体を動かすことが出来なくなりました。



母として娘を守らなければならないのに、
寝てばかり。

働こうにも、起き上がることもやっと。

親のヘルプはほぼゼロ。

追われるように引っ越して来た、よく知らない土地。



すぐそばには、

まだまだ手のかかる3才になったばかりの娘。

かまって欲しいと訴えてくるのに、

体も心もついていけませんでした。



そんな自分に嫌悪し、

【母は強し】

という言葉が嫌いになりました。



まるで泥沼の中に体が埋まっているかのように

沼の中にわずかに残っている空気を必死に吸うように

もがいてもがいて生きていました。



私はなにか悪いことをしたのだろうか?

なんでこんなに不幸ばかりなのだろう?

そんな疑問から

学ぶことを始めました。





そして、3年の月日が経ち、今の私は、

あの頃の不安とは対極の生活をしています。



昼間は好きな分野の学習をして、

眠くなったら昼寝して、

娘の好きなスムージーを作って。


娘が「おかあさーーーん!」と元気いっぱいに小学校から帰ってきたら、

一緒にパンを作ったり、

娘の好きな探究を一緒にして。


あ〜〜幸せだな。

この文章を書きながら、改めてそう感じてます。




離婚はね、正直とっても大変でした。

だけど、本当に良い経験でした。

私には必要なことでした。



『明けない夜はない』

という言葉は本当でした。

というよりも、

その言葉を私自身が本物にしてきたんです。



鬱々としながらも、

もうこれ以上不幸になりたくない!

という覚悟もありました。



様々な学びを通し

本当の意味で

自分を見つめ直すことに。



すると、気づくと、

自分の内側が満たされていました。


これからももっともっと満たしていきます!



離婚を経て、軽やかに生きるようになってから、

友人から離婚への不安や、夫婦仲の悩みを

打ち明けてもらうことが増えました。



なので、私の体験が、

友人だけでなく

まだ出会えていないあなたにとって、

ほんのちょっとだけでも、

勇気や安心になれたら。



そんな想いが強くなり、

あと、自己の振り返りのためにも

note を始めることにしました。




私がどんな人間なのか

どんなふうに変化していったのか

shikaの生い立ちも絡めて

そんなことを綴っていこうと思います。



愛を込めて

shika


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?