見出し画像

「夢みる小学校」上映会&講演会in東川

こちらの上映会は、まおい学びのさと主催ではありませんが、代表細田がお話しさせていただきます。たくさんの方に足を運んでいただけますと幸いです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
みなさん、こんにちは。
この度、素敵な教育を実践する学校を紹介した映画を東川町で上映することになりました。

「まずは子どもをしあわせにしよう。すべてはその後につづく」のスローガンのもと、大人も子どももワクワクする学びを実践する「きのくに子どもの村学園」など楽しい学校が登場します。

そして、映画に出てくるような楽しい小学校が、北海道長沼町にも来春開校します!
今回はその「まおい学びのさと小学校」の細田孝哉校長をお呼びして上映後にお話を聴きます。

みんなで一緒に映画を観て講演を聴き、子どもにとって本当に幸せな学びとは何なのかを考えてみませんか?この地域の公教育を充実させたり、学校の選択肢を増やしていけたらいいなと思っています。

東川町と旭川市、周辺市町村の保護者、教育関係者、子どもの支援に関わる方、子どもの学びに関心のある方全てにお届けします^_^

予告編(3分間)はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=mfmm8oviWQ0

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「夢見る小学校」上映会&講演会in東川

【日にち】
2022年11月23日(祝・水)

【会場】
東川町せんとぴゅあI 講堂
(東川町北町1丁目1-1)

【時間】
開場13:00
映画上映 13:30〜15:00
講演会  15:15〜16:00

【参加費】
無料(当日まおい学びのさと小学校開校支援のカンパ箱を設置します)

【定員】150名

【申し込み】
※このイベントページで参加のポチを押しただけでは申込みにはなりません。以下のフォームからお申込みください。↓

https://forms.gle/X8HNYbDi4fdBifzPA

【お問い合わせ】
メール
minaiikao-manabi@yahoo.co.jp
電話
080-5577-7530(スズキ)

【後援】
東川町、東川町教育委員会
旭川市、旭川市教育委員会

【主催】
「夢みる小学校」上映会in東川実行委員会

*当事業は東川町未来チャレンジ活動支援事業補助金により運営します。

「夢みる小学校」上映会in東川実行委員会 代表 尾崎紀子
プロフィール
・東川町在住
・家族 夫、息子、イヌ、ネコ
・趣味 居心地のいいカフェ探し、緑の中の散歩、家庭菜園
・40代からの女性のためのカラダ作り教室「カラダ美楽クラブ」主宰
・「不登校に寄りそう親の会オアシス」スタッフ


よろしければ、学校設立・運営へのご支援をお願いいたします。