見出し画像

fitbit Charge 4 を1週間つけてみたけど手放すことにした話

ハードオフ(オフハウス)に服を売りに行ったら、
fitbit Charge 4が新品未開封で5,500円という破格値だったので、
珍しく衝動買いしてしまった。
(正しくは数か月レベルでトラッカーを調べていたけど)

で、1週間つけてみたものの、
メルカリで売ることにした。
その顛末を書いていきます。

これまでの経緯

元はと言えば、私はApple信者のアーリーアダプターで、
iPhoneはもちろん、Macも、Apple watch(初代!)も使っていた。
けど、子どもの誕生を機に、高すぎるapple製品を手放し、
手ごろなGoogleに乗り換えています(現在進行形)。

なので、スマートウォッチについては経験済み。
このところのテレワークもあり、健康管理がしたくなり、
改めてandroidと親和性の高いものを探していたところでした。

fitbit Charge 4のよかったところ

・睡眠分析ができる
一番の期待はここでした。
スマートウォッチとトラッカーの違いとして、電池持ちがありますが、
それにより睡眠分析に使えるかが変わってきます。
(大体寝てる間に充電しますし)
fitbitは基本電池持ちがいいので、睡眠分析には最適で、
レム睡眠、浅い睡眠、深い睡眠の分析ができます。
一晩のうちどれくらいよく寝ていたかのスコアも出ます。

・歩数などアクティビティが記録できる
スマホでも歩数などは記録できますが、
いつでも持ち歩いているわけではないので、どうしても漏れが出ます。
fitbitは手首につけるので、基本的に常に記録できます。

・スマホの通知が見られる
着信やLINEの通知など、必要な通知を手元で確認できます。

fitbit Charge 4のイマイチなところ

いいところに興味を持って買ったわけですが、
結局イマイチなところもあって。

・手首に常にある
まず普段時計をつけない私にとってはこれが苦痛でした。
日中はまだしも、寝ているときにつけていると結構気になります。
寝てしまえば大丈夫ですが、純正シリコンバンドは擦れて痛いし、
暑い時期には蒸れます。
すぐにナイロンバンドを買い、少し軽減されましたが、
それでも付けないよりは煩わしい(そりゃそうだ)。

・着信通知が不安定
着信によって震える時と震えない時がありました。
それならスマホ直接確認するし、
そもそも誰から着信かくらいしかわからない(fitbitでは話せない)ので、
結局スマホで出るので、大して変わらない。

・睡眠スコアがよくても気分が優れるわけではない
これが意外なところで、
スコアがずっと60点台だったので調子悪いんだ、と思っていたら、
80点台が出た日も特に調子がいいわけではなかったんです。
スコアの根拠もわかりませんが、結局自分の体感のほうが正しい。
スコアに振り回されても仕方ないことに気付かされました。

・煩わしさの割に活用しきれない
心拍数や何階上ったか、というデータを見ても、
そうかー、としかならないわけで。
かといって、apple watchみたいに色々できるわけでもない。
値段は確かに違いますが、できることの割には高い(定価なら)。

テクノロジーの進化すべてが快適にするわけではない

マーケターをしていることもあって、
最新テクノロジーには関心があるんですが、
先進的なものがすべていいとは限らないですね。
なかなか運動を習慣にできないとか、
可視化してモチベーション上げたい人にはいいかもしれません。
健康診断で注意された、みたいなときですね。

私は特に運動を習慣にしてるわけではないですが、
出勤時は1万歩以上歩いていますし、
運動するならスマホのトラッカー機能(Google fit)で十分かと思います。
apple watchで命が助かった!とか時々ありますが、
ものすごく稀な例ですよね。

今回は安く買えた(メルカリで売れば逆に儲け)のでよしですが、
やっぱり物は増えないほうがいいですね。
という結局ミニマリストが一番、という結論でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?