30歳独女、タロットにハマりそうの巻

note始めます〜とか元気よく宣言しておいて、1度の投稿でなんか満足しちゃって止まっていました。

どうも、poppoです。

先日、友達と占いバーへ行き生まれて初めてタロット占いをやってもらいました。
(正確には遥か昔に1度だけやってもらった記憶があるような気もするけれど夢かもしれない気もするので初めてということにしておきます。)

わたしは元々占いを信じるタイプではないのですが、仲の良い友達がそこそこの占い好きということもあって、なんとなく年に1回くらい占星術やら手相やらに一緒に行っていました。

そして今回はそれがタロットだったわけですが、今までの占いに対するイメージと少し違うと感じました。

今までの占いのイメージといえば、
「あなたこういうところあるでしょ?」みたいな性格診断から始まり
「あなたは○年後に出会いがあって20○○年に結婚するよ」
「転職するなら今年の9月から11月の間にするといいよ」
などといった、トップダウンのお告げというかそういうものを聞かされて、

アタッテルカモー
とか
ライネンガタノシミー
とか
ふわっとした感想を持って、

でも信じていないからそのうち結果すら忘れる…という感じでした。

根拠とか裏付けがほしいって思っちゃうタイプなので、星とか月とか言われてもいまいちぴんとこないんです。
※わたしのレベルがまだその域に達していないせいかもしれませんね…



ですが、タロットは少し違いました。
1枚のカードの中には多くの意味が詰まっていて、占い師の方はわたしたちお客さんと対話をしながらカードから引き出す意味を決めます。

自分で自分を占う場合も同様に、多くの意味の中から響いたものをピックアップします。

なので、同じカードを引いても、その時の自分の心理状態や環境によって心に響く"意味"が変わってきます。

つまり、カードが自己を投影し、深層心理を引き出してくれるのです。

その時その自分に響いた"意味"こそが、結果であり道標になります。


はい、偉そうなこと語っていますが全部つい数日前に聞いたことです。

まぁこれが結構スッと入ってきましてね。
気がついたらバーのマスターが出してるタロット占い本を買ってました。
(ちゃっかりサインももらっちゃった)


タロットカードを持っていなくても、その本があれば簡単な占いもできます。

今日試しにやってみたら、【カップ10の逆位置】という結果でした。

これです。


【カップ10の逆位置】には、
今の幸せを失う不安を象徴している、さらなる恵みを求めて欲張りになっている、といった意味があるそう。

ちょうど、彼氏からのLINEの返事が遅くてやきもきしていたところだったのでぴったりのカードが出てきて驚きました。

ここから第二段階です。
カードに描かれているたくさんのモチーフの中から自分の気になったものをピックアップします。
今日のわたしはずらりと並んだカップでした。
(砂時計みたいな形の黄色いやつ)

今回は恋愛について見たかったので、恋愛項目でのカップの持つ意味の中からしっくりくるものを選びます。

意味たくさん。

相手の気持ち…
・満足している
・もうやり切った
この辺りでしょうか。いい意味で、です。
(詳しくは省略しますが理由があったうえで上記の2つが目に留まりました)

今後の二人についても、
・円満な交際に
・末永く幸せに暮らす
とあるので大丈夫そうですね。

(こんなことをやっていたらLINEの返事が来ました。)


こんな感じで楽しみます。

今は、やきもきしてると言いつつも大きな不安はない状態だったので、引いたカードの意味は上記のような感じにまとまりましたが、
例えばうまくいってない状態の時にこのカードを引いたなら、また違った意味になってくると思います。

 

うーむ、楽しい。

完全な素人の話なので正しく伝わっているかはわかりません、解釈に不備があったらすみません。

とまぁこんな感じでタロットにハマりそうですよというお話でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?