見出し画像

自己紹介(その2)

こんにちは!藤江真央です!
前回の続きを話していこうと思います。

吹奏楽部での活動

中学校

中学1年から高校3年までずっと吹奏楽部クラリネットを吹いていました。
なぜ吹奏楽部に入ったかというと、ピアノの経験があるというのも一つの理由になるんですけど、一番上の姉が吹奏楽部でクラリネットを吹いていたのでそのまんま真似して入部しました。
楽器は違いますが双子の姉も一緒に吹奏楽部を選びました。

中学校での吹奏楽部は県の中ではそれなりに強くて、部員みんな意識が高くて自然と自分も頑張ろうとしんどかったですが朝練はちゃんと行っていました。
大編成に入れるオーディションがあったり、楽器内のパート分けのオーディションアンサンブルの大会に出れる人選オーディションも様々な試験を受けてきて、私は近くで一生懸命活動していた子がいたからこそオーディションに受かって大会に出たいと思え、努力もあってか運よく選ばれました。

高校

高校の時は初めはみんな楽しければいいスタンスで演奏していたので、中学の頃と違って気持ちがゆるくなっていました。
ですが顧問が変わってから外部からの講師を呼ぶようになり、そこから部員の意識がだんだんと変わっていき、中学の時よりも頑張ろうと思えるほどになりました。
高校の時は中学の時より人数が少なかったのでその分肺活量増やして音量上げつつでも音質はキープするように心がけていました。
そのおかげで引退の時期が遅れたので充実していたと感じます。

今思うとやっぱり、周りの熱量や講師の熱量に応えたいと思える講師の力、その環境を作ってくださった先生方があってこその頑張りやったので、今コンサルタントの勉強しておりますが通ずるところがあるなと思いました。

次回

自慢話をしようと思えばポンポン出てくるんですが一旦ここらで止めときます。
次回は会社員の頃を話そうと思います。
でも学生の頃は部活命やったのでまた話したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?