見出し画像

そいつの中での「意見」が、世間から見たら「誹謗中傷」でしかない?V世界に居る「厄介リスナー」への、外野リスナー側からの戯れ言w

まぁV世界に限った話じゃなく、ドコにでも一定数居るんだけどな?その手の類は。
さすがに「お前それ自分が何したか判ってる?」ってのがあったんで、こっそり戯れ言しておこうか。
ありゃぁ数ヶ月前だったかな?とある大手企業Vの新人さんが炎上?する案件があってな?
まぁ・・・wアレはっきり言わせてもらうと拗らせた小僧と、最近ファンチよりも厄介と有名な?「運営気取りリスナー」がバカ騒ぎした結果の話だったんだがな?
だってその子の謝罪会見の動画に寄せられてたコメント、ほぼ9割「お前運営か関係者?」てのばっかだったんよ。
意見するのはいいと思うんだ。
だがな、そのコメント欄に蔓延ってたのは「それ決めるのはお前じゃなくて運営とその子自身よ?」ばかりだったね?
わしはどっちかと言えばその子についてはたまに見る程度の、応援してるけど後方腕組みおじさんに徹するわ^^的なリスナーなんだわ。
まぁそいつらから見れば外野よw
だからこそ目に余ったんだよね?「お前それもう意見やアドバイスじゃないよ?ただの中傷だわ」ってのがな?

しかもその話トドメがあってな?
まぁその子にも、俗に言う「前世」があったんだわ。
まぁVになる前から積極的に活動してた子が多いんだ、無いほうが珍しいんじゃない?
かと言って、わざわざこっちから前世とかを詮索する気は無いけどね?

普通しないわなwそんなストーカーまがいの事。

前世から応援してたとか、たまたま知っちまったとかならまだしもな?
それでも本人が公言していないなら、普通はその事は伏せておくもんだけどな。
たまにいるじゃん、ニコニコでもようつべでも。
「これが○○の前世だ」って動画出してるやつ。
自重しろとは言わんぜ?「お前の中ではそうなんだろう、お前の中ではな?」程度にしか見ないけどな?w

で、トドメの話よw
その子のコメント欄で、前世の名前を公言しながら鼻高に語ってたお馬鹿が居てな?
・・・まぁそこの運営さんは大事にしなかったみたいだから命拾いしたな?って話だったが・・・。

「お前のその発言は、彼女をクビにしかねなかったぞ?」とだけ。

解るか?その子は今「企業V」、しかもかなりの大手企業のVだ。
そこの運営さんの規約には無かったみたいだが、もし契約した時に「前世ネタは厳禁」とでも書かれてたら、そのコメントをした時点で彼女はどうなってたか解るな?
だからわしは、「このコメしたやつは、彼女をクビになるよう仕向けたかったんだろう」と思ってる。残念だったな?思惑が外れてw

あそこはでっかい企業だから、他にも「運営気取り」が火をつけた話は結構あるんだ。

そこが出してる、とあるアプリでのちょっとした騒動の時も居たねぇ。しかも1人は個人とは言え一応Vなのかな?
まぁ居たわ居たわw「それ直接運営のメールに言えばいいじゃん、馬鹿なの?」ってのをわざわざツイッターで高らかに語ってたヤツ。
わざわざハッシュタグまで付けてな?
で、そいつらが「これが原因だ!」って騒いでたその憶測が、全く間違ってた事が本人達サイドから発信されたとき、そいつ何て言ったと思う?

「情報たすかる」

・・・おい?w
お前そういう時は先に「間違った情報で騒いですみませんでした」が先だと思うんだがなぁ?w小学校の道徳レベルの話よ?
そいつの口からは以降も一言も無かったわ。相手が謝罪とかしてる時はあれだけ騒ぎ立てるくせになぁ?

わしがおかしいか?相手は確かに見た目こそヴァーチャルだが、赤い血が流れて感情もある、人がゼロから組んだAIじゃ無いんだぞ?
恋愛シミュレーションゲーのキャラみたく、お前の思い通りに何でも進むわけでも無いんだよ。

・・・とまあ、その辺が「外野リスナー」から見た戯れ言かなw
そのアプリ騒動の頃だったか、あそこの所属のとある会長がクソマロぶった切り配信やった時も言ってたなぁ?

「貴方の推しが信念を持って進む事を決めた道を怖がっているなら、貴方は推しの事を信じれていないですね」だったっけ?

外野から見た意見、理由こそアレだったにせよ、最初の方で言った9割ってのがまさにコレだったわ。
まぁ今はね・・・リアルでその辺の「お勉強」出来る機会も無いお子様が多くなってるから、無理も無いっつえば無理も無いんだが。
言い出せばキリが無いからこの辺にしとくかw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?