マガジンのカバー画像

【古文解説】万葉授業

13
万葉ちゃんねるの古典解説をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【古文解説】小野篁、広才のこと〈宇治拾遺物語〉内容解説|万葉授業

【古文解説】小野篁、広才のこと〈宇治拾遺物語〉内容解説|万葉授業

こんにちは、よろづ萩葉です。
YouTubeにて古典の解説をする万葉ちゃんねるを運営している、古典オタクVTuberです。

ここでは、宇治拾遺物語の一節『小野篁、広才のこと』の内容解説を記していきます。

「宇治拾遺物語」とは鎌倉時代初期に成立した説話集。
(説話集:多くの短編を集めたアンソロジーのこと)

宇治拾遺物語は197話もの説話からなる。
仏教に関する説話や昔話、笑い話が収められていて

もっとみる