株式会社マニュブックス/Manubooks Inc.

北海道札幌市。書籍を中心に色々作っている編プロです。今年で12年目。 HP|https…

株式会社マニュブックス/Manubooks Inc.

北海道札幌市。書籍を中心に色々作っている編プロです。今年で12年目。 HP|https://www.manubooks.co.jp/

最近の記事

『幻想仮面の作り方』中国版

「幻想クラフトシリーズ」の中の1冊、『幻想仮面の作り方』の翻訳本が今年5月に中国で発売されました。 台湾版に続いて2冊目の翻訳本となります。 刊行から3年経った今も国内外でたくさんの方に読んでいただける本になり、本当に嬉しく思います。

    • 市電ポスター(自社広告)

      今月から札幌の街中を走る路面電車「市電」に Manubooksのポスターが掲載されています。 レトロな標準車両、乗り心地抜群のポラリスやシリウス。 レールを走る振動、音、車窓からの景色、真冬でも時間通りに走行するタフさ。 日常に馴染みすぎていて普段はあまり意識しませんが、市民の生活はもちろん、観光資源としても札幌のまちに欠かせない存在です。 私たちの小さな事務所とギャラリー「馬と獅子」は市電通り沿いにあり、スタッフも毎日市電に乗って通勤しています。 札幌市内の方、札幌

      • webメディア「たびらい」北海道エリア 取材記事制作

        ローカル旅行の情報を発信するwebメディア「たびらい」北海道エリアの取材記事を制作しています。 5月〜6月に公開された記事はこちら。

        • 『ふるさと納税ニッポン!2024夏秋号』

          札幌市/網走市/赤平市 の取材記事を担当しました。

        『幻想仮面の作り方』中国版

          北海道赤平市 ふるさと納税返礼品ご紹介冊子2024年度版

          編集・デザイン・イラスト・ロゴ制作を担当しました。 本年度で市制70周年を迎えた赤平市。 北海道コンサドーレ札幌との協力連携により、「赤黒のまちづくり」をキーワードに様々な取り組みが計画されているそうです。 こちらの内容は、赤平市ふるさと納税オフィシャルサイトで公開されているデジタルパンフレットで全ページご覧いただけます。

          北海道赤平市 ふるさと納税返礼品ご紹介冊子2024年度版

          『着物交換会《KIMONO SWAP》』フライヤーデザイン

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、 2024年4月22日〜28日にわたり開催していたイベント 『着物交換会《KIMONO SWAP》』 ポスター兼フライヤーをデザインしました。

          『着物交換会《KIMONO SWAP》』フライヤーデザイン

          【主催イベント】着物交換会《KIMONO SWAP》

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、下記イベントを主催しました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【2024年4月22日 - 28日】 着物交換会《KIMONO SWAP》 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ もらったけど着ていない 好みが変わって着なくなった 着物の断捨離をしたいけれど、思い入れがあるので売るのはちょっと… そんな着物たちの「次の役割」を提供する場所が 《着物交換会》です。 ⁡ 着なくなった着物や帯を会場

          【主催イベント】着物交換会《KIMONO SWAP》

          『嬉己-kiki- 着物スタイリスト Nahoが提案するニューウェーブキモノ』

          札幌で精力的に活動する 着物スタイリストNaho KUWAHARAさん。 そんな彼女のスタイルブック「嬉己-kiki-」を弊社より出版しました。 《書誌情報》 嬉己-kiki- 着物スタイリスト Nahoが提案するニューウェーブキモノ ⁡ 2024年2月9日発売 Naho KUWAHARA 著 Manubooks 刊 定価2,800円(税込) ⁡ 《著者プロフィール》 着物スタイリスト/グラフィックデザイナー Naho KUWAHARA Antique & Vintag

          『嬉己-kiki- 着物スタイリスト Nahoが提案するニューウェーブキモノ』

          『日本全国ZINE/リトルプレス博覧会』フライヤーデザイン

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、2024年2月22日〜3月10日にわたり開催していたイベント 『日本全国ZINE/リトルプレス博覧会』 ポスター兼フライヤーをデザインしました。

          『日本全国ZINE/リトルプレス博覧会』フライヤーデザイン

          【主催イベント】日本全国ZINE/リトルプレス博覧会

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、下記イベントを主催しました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【2024年2月22日 - 3月10日】 日本全国ZINE/リトルプレス博覧会 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 47都道府県から選りすぐりの ZINE&リトルプレスが集結! ⁡ Gallery&Shop 馬と獅子が ZINE/リトルプレス書店に様変わりしました。 100を超える作品がずらりと並んでいます。 約3ヶ月の準備期

          【主催イベント】日本全国ZINE/リトルプレス博覧会

          『着物の国へようこそ!vol.1』フライヤーデザイン

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、2024年2月9日〜18日にわたり開催していたイベント 『着物の国へようこそ!vol.1』 ポスター兼フライヤーをデザインしました。

          『着物の国へようこそ!vol.1』フライヤーデザイン

          【主催イベント】着物の国へようこそ!vol.1

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、下記イベントを主催しました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【2024年2月9日 - 18日】 着物の国へようこそ!vol.1 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 会場では「着物は着ても着なくても楽しめる」を合言葉に様々な展示・催しを行なっています。 ⁡─────── ───────── 着物スタイリストや着付け師による 着物コーディネートの展示 ─────── ───────── 浮

          【主催イベント】着物の国へようこそ!vol.1

          『着物部屋へようこそ!』ポスター・DMデザイン

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、2023年12月22日〜24日にわたり開催していたイベント 『着物部屋へようこそ!』 ポスターとDMをデザインしました。

          『着物部屋へようこそ!』ポスター・DMデザイン

          【主催イベント】着物部屋へようこそ!

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、下記イベントを主催いたしました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【2023年12月22日 - 24日】 着物部屋へようこそ! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ビギナーの方から愛好家の方までお楽しみいただけるよう、「着物は着ても着なくても楽しめる」をテーマに様々な企画をご用意。 ■アンティーク&ヴィンテージ着物の販売 〈Antique&Vintage 着物サロン 客間〉 ■着付け師に

          【主催イベント】着物部屋へようこそ!

          【イベント主催】ノムスル個展 酒味(しゅみ)の色形(しきけい)-ウイスキーの味わいを、色と形にしてみたら-

          弊社運営の展示ギャラリー「ギャラリー&ショップ 馬と獅子」にて、下記イベントを主催しました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【2023年9月8日 - 9月24日】 ノムスル個展 酒味(しゅみ)の色形(しきけい) -ウイスキーの味わいを、色と形にしてみたら- ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ウイスキーの味わいを抽象画にして表現しているノムスルさんの、様々な銘柄のウイスキーをもとにした作品計12点を展示。 モチーフとなったウイスキーを実際にご用意し

          【イベント主催】ノムスル個展 酒味(しゅみ)の色形(しきけい)-ウイスキーの味わいを、色と形にしてみたら-

          『ミニキャライラストポーズ集 基本編』

          2023年12月20日発売 『ミニキャライラストポーズ集 基本編』 企画・編集・デザインを担当しました。 トレースフリーのポーズ素体が400体収録されている他、イラストメイキングやミニキャラの解説が付いている、ボリュームある一冊となっています。 publisher ホビージャパン

          『ミニキャライラストポーズ集 基本編』