ワイヤー矯正をつけて49日目

垂直ゴムが一つから二つに増えた。
先生から、増やそうかなと思ってるよーと話しは聞いていたから、覚悟はしていたけど、これからのご飯は大変なものになりそう。
これまで、ゴムがついている片方では物が噛めなかった。
いや、噛むと痛い感じがして噛むのをやめていたから、本当は噛めたのかもしれない。
どちらにせよ、片方でしか食事をしていなかった。
困った。食事しか楽しみがないような物なのに、食事の楽しみがなくなるのは生きていないのと同じ。
これも、綺麗な歯並びになるための試練なのだ。

ところで、私は都市伝説を楽しんで見ている。
最近のホットイシューは、2025年7月に世界が変わるという話しだ。
もうすぐ2024年になり、2025年7月まで1年と8ヶ月程度しか残されていない。
何があるかわからないが、それまでに美味しい食事を食べておかなければいかないような、そんな気がする。
それは、お肉といった物に限らず、精進料理のような素朴な物も含めて。
その時期まで矯正器具が外れて、自分の綺麗な歯列を見て幸せを感じることができたら良いのだが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?