LINEギフトのほしい物って

結婚式に祝電を頂いたので、内祝いとしてLINEギフトを送った。
本来であれば、郵送で送るべきだと思うけど、一時帰国でバタバタしていたら祝電の住所が記載しているものを日本に置いてきてしまった。
LINEギフトは受け取り主が住所を設定できるので、今回はそれを利用することにした。

とある友達には自分でカラーを選べるリップ、とある友達にはメイクフィクサーと、彼女たちの生活を想像しながら内容を決めていったのだけど、一人、ほしい物を設定している子がいた。
ほしい物は、LUSHのみつばちマーチだった。

これを設定したのって、何歳の時なんだろう。今も、欲しいと思ってるのかな?
自分が考えたものを送るのが良いのか、欲しいと設定してるものを送るべきなのか、地味に考えてしまったが、結局みつばちマーチを送ってしまった。

LINEのほしい物として設定しているものを定期的に更新している人はいるのだろうか。
みつばちマーチが、もし7年も前の大学生の時のほしい物であったら、ちょっとごめんねと思ったりもした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?