見出し画像

痛い。言いたい。イカレタい。

こんにちわー、まのりです。

昨夜、一時半に慌てて寝よう!と思って、
二時間後に一度めざめ、五時に起床。

夏が終わる前にやらなきゃ!と思うことがあって、
計画その他、ソワソワドキドキしちゃって深く眠れない。
どちらかといえば、不安かつ、躁。

コドモの頃からこんな感じで、ずっと不眠。
これって、やっぱり、境界性人格障害?なの???

さて、、、、

マイノリティー☆まのり

このペルソナを作ってから、
悪霊が肩から抜けたみたいに、
なんか・・・
居るだけで、ココロが軽いですゾ。

ありがとう、ありがとう!!<自分

思えば、ワタシが最初に救急車に乗ったのは
幼稚園の時。
下に弟が生まれて注目がそれたのが
イヤだったみたいで
一度オナカ痛くしたら優しくされたのに
味をしめたとかで

盲腸かと思った親が救急車よんだら
ぜんぜん違ったので、怒られたし
以後はお腹痛くなってもチヤホヤはされなくなったけど

今でもワタシは胃潰瘍持ちだし、
十二指腸潰瘍もやったし
二日間吐血しまくりで二回入院して
二回、リアルに。死にかけた。
(上の血圧が40を切りそうで、
朝方までに親族を呼べとおぼろげな意識で聞いた。
あの時は視界が暗く、こうやって人は死ぬのかと思い
お約束、臨死体験をして、この世に戻ってきて今に至る

話を戻すと
ワタシは幼稚園の時に「承認欲求」
「素直に愛を求める」「弱い本心をさらす」
などを去勢されちゃったんだと思う。

わりと厳格な家で、
テレビは週に二時間
お菓子禁止、さつまいもとかミカンとか
おこづかいの他に、図書代は申告すれば割と買ってもらえた
マンガ禁止

小学校の時は、ずっと96点以下は取ったことなくて
一度だけポカで84点を取ってしまった時の
ショックをまだ覚えている

(当時、弟くんは勉強ができなかったので
彼が落ち込むからあなたはもう勉強しなくていい
いい点数とったとか自慢するな、と言われ
こそこそ隠れて、ひと学年上の参考書を
じぶんのおこづかいで買っていた。
・・・・・・・。

大きくなっても、バイト禁止
成績落ちるから
などなど

成績とかは見てもらえてたけど、
内面はあまり見てもらえず
早い段階でクリスマスプレゼントはお金になっていた

大人になってからは、だいぶ自由ワガママに
なってきた・・・・ はずなんだけど

むしろ、反動で、ド派手になったり
遊びまわったりとかしてたはず
なんだけど
「ココロの中のコドモの私」は
去勢されたままなんだよね

淋しいときに淋しいと言えず、
とつぜん夜中に電話して
「今すぐ六本木ホブソンズのアイスが食べたい!」とか
夜中に四人くらいで鎌倉の夜桜を見にドライブしてたら
さわがしいワタシが、急に黙って

「この景色、鎌倉時代の人も見てたんだね。
人の想いは、時空を超えてつながってるんだ。
すごい。すごいね」って
誰にも伝わらなかったけど、なんか感極まっちゃって
号泣して皆をドン引きさせたり

(ワタシは視覚で記憶するので、その時の景色とか
今もありありと蘇るんである)


ホント、ドラマに出てくるようなエキセントリックな子で
自分でも演じてるんだか本心なんだか分からなくて
誰かに、本当の自分を見抜かれるのが怖くて

でも、誰かにはわかって欲しくて
それは決して同年代のガキんちょではなく
年上で寛容な人であって欲しかった

・・・・いやー、
「痛い。言いたい。イカレタい。」
イカレてましたな。

つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?