見出し画像

占いにちょっと行ってきました。

いつだったか、ふと思い立って占いに行きました。

特別有名でもないし、当たると評判という訳でも無さそうですが、近くにある占い所。

何か凄い悩みを抱えている訳ではないけれど、自分の性格や運勢の流れを占ってもらい
何かヒントを得られるかなぁと思い
ちょっと行ってきました。

水晶占いではありませんでしたよ

30分の占いスタート。
まずはやっぱり聞かれますよね。

「どうされましたか?」
…どうって訳じゃないんだよなぁ〜。

ざっくり当たり障りのない相談話しをしてみるが
途中で言われました。

「あまり人に相談しないですよね?」
「まぁ、そうですね。」

当たってる!とは思ったけど、
よく考えたら経験豊富な占い師さんだったら相談の仕方を聞いたら、
その人が相談や悩みを人によく話す人なのか、話さない人なのか、
なんとなく言葉の雰囲気でわかるはず。

「20歳頃ご結婚ですか?お子さん出来たからですよね?」
まぁ、当たってる。
いや。占い開始時に生年月日伝えたら年齢わかるし、会話の途中で子供の年齢言ったからだいたいそうかなぁって思うよね…

「30歳頃離婚されていますか?」
まぁ、まぁ、それぐらいの時ですね。
当たってるかな。


人にはそれぞれ運勢の周期というのはある

よく聞くのは12周期かな。
だから、だいたい12年を目安に運勢の流れは決まっている。
(その辺りは無料占いで確認済み)

良い事も悪い事も人生の分岐点とでもいうのでしょうか。
占ってもらった結果、20歳と30歳の頃に大きな変化あり。

そして、
今の私は20歳、30歳の頃に比べて弱いが何か変わりたいとか変化を求める流れなんだとか。だからモヤモヤするのか?

実際、昨年より変化は多々あるので分岐点である事には間違いないと思う。

そして、約10年後変化がありますよって。
なんですか?

「親が体調崩す可能性ありますね」

えー!まさかの親。

そして終了。
テレビで見るような話は聞けないし、
内容も無料の占いでわかるような事だったので特別ヒントは得られなかった。

自宅に帰って母親に伝える。

「10年後、親の体調悪くなるって!」
「まぁ、そうでしょうねぇ。80過ぎたらそうなるよね」

占いが当たるというより、
そういう変化は訪れる年齢ではあるし、
親に限らず私自身も何かあるかもしれない。
後悔の無いように丁寧に過ごしていかないと!

相手が占い師さんでも、人にそんな悩みとか話せないよね。沢山時間を使えば話せるかも知れないけど、お金かかるし…

と、言いつつも離婚をするか否かの時は当たるとか関係なく色んな占い師さんの所に行った経験あり。
確か4件くらいかな。あまり話せずお金を払うという事もありました。完全に沼⁈笑


やっぱり話しを聞いてもらう相手はあの方がベスト。

奈良の大仏

平等に何も言わず、気持ちを受け止めてくれている様なあのオーラ。


大きな大きな奈良の大仏様に思いを語れば、自然と見えてくる事があるのかもしれないね


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,275件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?