マガジンのカバー画像

THE MIUCHI

40
身内。大切な存在。大切なだけに、『いろいろなこと』がある。『いろいろなこと』を書き綴ることで視えてくることがある。気持ちの整理と把握と癒しの為の場所
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

こんなに大切な子の体や魂を、コオロギだのあやしげな薬剤だの入れて汚染したくない私。ずっとあの優しいまなざしを守りたい。6歳を迎え、昨日幼稚園を卒園した初孫から手紙が送られてきた。

マンネンロウ
3か月前
26

妹から連絡。
「お父さんのところに行ったら、薬の仕分けをお父さんがひとりでやってたよ♥」と。
きつい言い方したけど、父は私の気持ちをわかって「もっともだと思った」と妹に言ってくれたらしい。
ちょっと涙ぐむ。嬉しくて。じんわり。

マンネンロウ
3か月前
24

父が袋いっぱいの薬を示して
「薬の数数えて服薬カレンダーポケットに入れていかないといけない」
私「ふーん」
父「お母ちゃんが入れるんだが…」
私「はあ!?だれの薬ですか?お母さんは入院中でしょ?今いちばんヒマなのはお父さんよ。座って薬数えてポケットに入れなさい」
心を鬼にして叱る

マンネンロウ
3か月前
20

モラハラと単身赴任と単身赴任の終わり

 夫が単身赴任を始めたのは、次男が中学校3年生の春に決まった他県への転勤のせいだった。 そ…

マンネンロウ
3か月前
41

それにしてもなんで『今』なの

4月から、職場をかわる。職場をかわるということは、最初のうちはどうしても戸惑う。物の位置…

マンネンロウ
3か月前
28

家族…特に、夫の機嫌に振り回されないようにするには、どのように自分の軸を据えれば良いのだろうか。夫が大人じゃないと思う。私の時間や体力を勝手に奪う権利はないと思う。私には私の問題がある。私は、ひとりの時間が不可欠な性分だし。

マンネンロウ
3か月前
35

「保険証を返してもらっていない」という老親

かかりつけ医に行って受付をすませたとき、困った顔で院長が近づいてきた。 「マンネンロウさん、さっきご両親が来られて、もう治療がすんで帰られたのですが、今お母さんから連絡があって、『保険証を返してもらうのを忘れたから今からタクシーで取りに行く』と言われるんです。でも、こちらは既にお返ししているんですよ。電話してみてもらえますか?」 電話すると、母はうろたえていた。「いつもと違う若い人に渡したの。返してくれてないの」。 「タクシーの中に落としていないか問合せしてみた?」 「タク