メルカリで異常な値下げ交渉してくる人への対策

値下げ交渉なんてあるあるですね。

日常茶飯事です。私も買う時はやります。

とは言っても、商品説明の所に「しません」の文字があれば

持ちかけません。

買う気がない場合もしません。あたり前ですね。



そして本題ですが、よく非常識な値下げ交渉をしてくる人いますよね。

例えば、10000円で出しているものに対して6000円で〜とか。

80000円で出しているものに50000円で〜とか。


こんなん言われたらホント嫌な気分…。

そんなに安く出すくらいなら最初から店に下取りしてもらうわ!!っての。


そこまで下げれば相手は買うつもりなのかもしれませんが、

こっちがそれに応える必要はないです。

だって下げんかったらどーせ買わないんでしょ?

なんでこんな質問にイチイチ返信しなきゃなんないの??


無視という手もありますが、それだと他人からの印象が良くないんですよね。

コメント欄はみんなが見るところですから。

なんか対応悪そうだな…と思われるような、不安がある人と取引なんてみんなしたくないものです。 


なので、非常識な値下げしてくるヤツは先回りしてブロック。

こうすれば無駄なやり取りしなくて済みます。


で、先回りとは??

▷つまり、これから出すものの下調べをしておくのです。


例えばですけど、大人気iPadを出品するとします。

まずは同じ型のものや近い型をメルカリで調べます。
相場を調べて値段設定することにも役立ちます。

次に人気順にします。SOLD品も表示させときましょう。

そしたらひとつひとつチェックしていき、コメントを見ていきます。

ちょっと面倒ですが。


その中にやたら低い金額を提示してくる人がいるので
見つけたらそいつを片っ端からブロック

これでOK!

あり得ない値引き交渉される確率は格段に減ります。

こういうのって、大体同じ人がやってるんです。
(何人かいます)

そんなに金ないなら諦めろよって思います。
安く買って別のとこで高く売ろうとしてる??


自分の場合は、一番上に【値引き交渉しません】と
分かりやすく書いとくこともあります。
最初から安く出している時ですね。

それでもコメントしてくる人いますからね。

説明文を理解してない人と取引なんてしたくないっつーの。


【説明文読んでないと判断した場合無視します!】とかかいておくと、

有効はあるんですがこんな感じのキツめだと
この人怖い人だなって思いますよね。
そうなると売れにくくなるかもしれませんしね…。


というわけで見ず知らずのヤツのために
あなたが労力を要したり、損する必要なんてどこにもありません。


こいつと取引やコメントのやり取りしたくねぇな…と思ったら
先にブロックしましょう!!💪


ブロックは自分を守るため機能です。嫌がらせの機能ではありません!!



以上です。
では、良きメルカリライフを✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?